浅草にある老舗のどら焼き屋。
店構えも年期がはいってて、なんかもりあがる。
で、写真もとったし、のれんをくぐると、今度はあまーい良いニオイ。箱が山積みで狭い店内ですが(苦笑)、おじいさんが頑張ってやってます。
老舗らしく、近所?の常連さんが結構くるようで、待ってる間にも次々とお客さんがきてました。
・小豆餡
・白餡
・うぐいす餡
とあるようですが、私のお気に入りはやっぱり「小豆」。深みがあるというか、奥深くておいしいです。次点はうぐいすで、最後はしろ。
といいつつ、全部とってもおいしいですよ。甘さ控えめでギッシリつまった感じの餡です。
くれぐれも、コンビニのレジ前とかで売ってるのとは全く別物だとお考えください...
出張・帰省時の東京土産にぜひどーぞ。
そんなかんじです。
おーい、お茶もってきてーーー
おいしー

■おがわ
東京都台東区雷門2-6-4 (浅草通り沿い)
昼過ぎには売り切れちゃうみたいなので、お早めに。
こっちも参考にどーぞ。兄弟店あるのね。
http://asakusa.typepad.jp/2007/2007/06/post_757f.html