
TechCrunch50 に参加している人を見て思ったこと
・日本人は5%くらいで思ったより少ない
・けど、中国人や韓国人は居ないっぽく、そういう意味では日本人多い
・Macを持っている人が多い
・同様にiPhoneを持っている人が多い
出展者をみて思ったこと
・52社のうち3社が日本企業だったが、GazoPa を除き、もうちょっと頑張れ
・WindowsだけじゃなくMac環境にも対応して開発しているのが目につく
→ サンフランシスコだから!?
・プレゼンもMacでやる人が半数近い気がする
・iPhone向けプロダクトも沢山でていきている
総じて思ったこと
・おお!と思うものは少なかった
・全体的に今苦しんでいるように思う
・と、きっと来年くらいにむけてドーンと何かでてきそう
・丁度Googleも10周年だし次でてくるかもね
→ 誕生日祝って貰ってました
・こういうタイミングでしっかり準備しておくことがとっても大事
・自分で勉強することもね
・もっと日本人きたらいいのに
→ 特にベンチャーな人たち

お祝いのケーキ。段取り悪くてイマイチ会場で盛り上がらなかった・・・