週末最後の日曜レイトショーにてレッドクリフIIを観ました。
スゴい迫力でかなり面白かったです。
中学生くらいから三国志好きで色々みてきたので、ストーリーとかは分かってます。が、それをあの大迫力での表現はすごいなー。
パート I / II と通じて、盾の使い方が面白く表現されていますね。実際にそうだったかは分かりませんが、映画の演出としてはなかなかです。
昔の戦は死屍累々を超えて、あんなんだったんだろうなー。お互いの痛みを感じながらの戦争のほうが、現代のディスプレイで見ながらのゲーム感覚戦争とは違うはず。北朝鮮の動きも気になる中、人間が間違った判断をするんじゃないかと、ちょっと怖くなりながらの帰宅となりました。
まだの人は、ぜひオススメです!!!
スゴい迫力でかなり面白かったです。
中学生くらいから三国志好きで色々みてきたので、ストーリーとかは分かってます。が、それをあの大迫力での表現はすごいなー。
パート I / II と通じて、盾の使い方が面白く表現されていますね。実際にそうだったかは分かりませんが、映画の演出としてはなかなかです。
昔の戦は死屍累々を超えて、あんなんだったんだろうなー。お互いの痛みを感じながらの戦争のほうが、現代のディスプレイで見ながらのゲーム感覚戦争とは違うはず。北朝鮮の動きも気になる中、人間が間違った判断をするんじゃないかと、ちょっと怖くなりながらの帰宅となりました。
まだの人は、ぜひオススメです!!!