晩御飯にホール缶を開けようとしたら
プルトップのリベットからタブが外れました
数年ぶりに缶切りを使い端っこを外して剥がしました
缶切り無かったら開けられへんで
それだけじゃなく
食べ終わった時に”ペンネ・サラダ”を作ったのを思い出しました
何でやねん・・・晩御飯 色々有り過ぎやわ
今日は”煮込みハンバーグ”です
今日はちょっと作り方を変えました
ミンチ300g 玉ねぎ=1/2個
パン粉=3掴み 卵:醤油=1個:2
卵=黄身から1個にしたら相当ヤワヤワになりました
普通に焼いてたら扱い難そう、でも食感は良いですね
ホール缶
ケチャ:ウスター:コンソメ:砂糖=3:3:S2:3
蓋して中弱火5分 バター=10g 外して5分
デミグラスソースみたいにバターを加えたら
めっちゃ味が締まりました
次回から卵とバターは 此の組み合わせにしよ
そろそろシーズンですね
カスカスな鳴門金時は我が家は「お出禁」
さつま芋(紅はるか)売ってたので買ってきました
紅系はねっとりのハズが、ちょっと足らず
ホクホク感の方が強めでした・・・
ま、美味しかったからええけどね
買って良かったモン-14 - おかやん二人三脚
何と言っても此れトースター買い替え(^^♪-おかやん二人三脚先日気付いた古いトースターが・・・そろそろ買い替え時❓-おかやん二人三脚時々トースターをお掃除だいぶとくたびれ...
goo blog
ホンマ此れ買うて良かったわぁ~