岡 夜 ☆ 待 つ 

 o k a y a ☆ m a t s u

ア レ イ か ら す こ じ ま ☆

2015年12月29日 23時56分40秒 | 魅 惑 ? の 秋


航空ショーの翌週11月15日に
広島県呉市のアレイからすこじまに行きました

此処は国内で唯一潜水艦を間近で見れる公園で
護衛艦もイカリを下ろしていますが


船の下の方が空洞になっているようなので近付いて見ると



当然重要な目的があっての構造だと思いますが
ちゃんと浮いているので円型の空洞でしょうかね

護衛艦の近くには旧魚雷揚げ下ろしクレーンがあり
興味津々の相坊は中に入って1円拾い興奮気味 

 

国防の為に絶対必要な物かもしれませんが
何と3隻 ( 艦 ? ) も・・・


後ろのこのデザインの日ノ丸国旗は
何か神風特攻隊のようで嫌いですが
この国旗がいまだに現役なんですね

次は大和ミュージアムに行きましたが
想像していたより小さな模型?ながら


10分の1で26.3メートルです



隣にはてつのくじら館があり
道沿いで潜水艦が見れますが


中には資料館があり潜水艦内に入れて
大変狭いベッドを見れ横にもなれます
という事で矢沢の秋のコンサートが無い今年
この日以来買い物と大掃除三昧の日々でして

大晦日に行く泊まりスキー以外何の予定も無く
これで今年最後のブログの更新となりました

今年は息子が中学生になりお出掛け激減予想が
何とか17ブログは書けたけど受験前年の来年は
遣りたい事を絶対遣り切る1年にしたいと思います

今年も1年間本当に誠に有り難う御座いました
来年もどうぞヨロシクお願い致します良い年を