夏 休 み 最 後 2 週 連 続 天 気 悪 く 9 月 最 初 の 週 末 悪 天 候 だ っ た け ど
ポ ケ モ ン イ ベ ン ト + 岡 南 飛 行 場 祭 り 参 加 し 矢 沢 の 6 4 歳 誕 生 日
1 4 日 岡 山 市 北 区 宿 陸 上 自 衛 隊 三 軒 屋 駐 屯 地 創 立 記 念 行 事 参 上
行 事 目 玉 は 訓 練 展 示 で 準 備 完 了 で 出 撃 で す が 内 容 毎 年 同 じ か な
市 内 中 心 部 近 く で 撃 つ 空 砲 音 も 凄 い け ど 爆 風 ? 体 感 出 来 る と は
今 回 戦 車 試 乗 あ り 初 体 験 で し た が キ ャ タ ピ ラ 上 昇 ? 学 び ま し た
乗 り 心 地 当 然 悪 く 最 初 で 最 後 の 体 験 だ と 思 い ま す が 視 界 は 良 い
来 週 末 運 動 会 だ け ど 暫 く 出 掛 け れ ず 次 回 は 1 0 月 3 連 休 後 か な
自衛隊駐屯地創立記念日・・・には、こんなに間近で 戦車や 高射砲が見れるのですか!!!
高射砲も戦車も試乗が出来たのですね。。 キャタピラ上昇って…乗り心地はガツンガツンなのですか?
空砲の爆風の体験なんて凄いですね~
準備完了で出撃!が 見れるのですね^^ 本当にそんな日が来たら大変ですね~
今週末は 運動会ですか その頃には 天候も安定して 運動会日和になりそうですね。
その後工事のバイトで出入りしましたがホットドッグが美味しかった。
そこで向うの悪ガキと仲良くなり、LPが2千円って言ったらとてもび
っくりされました。
ご子息は大満足、ご満悦でしたか?
戦車や大砲は見学で充分、実際使うことない事祈りたいです。
今週もよろしくです。
岡夜☆待つさんも14日はお出かけされていたんですね~
私もやっとこさ、14日に三郎の滝に行ってきました~ (*^^)v
戦車試乗されたんですね~
すごい~うらやましい~
空砲でも、ものすごい音なんでしょうね!
来週は運動会なんですね
小学校での運動会は残すところ今年と来年の2回!
しっかりY君の頑張りを目に焼き付けて下さいね [E:confident]
私は傍へ寄ったこともありませんが・・・
何でも体験させておく・・・お父さんごくろうさん。
予想どうり???でしょうか。
それにしても 元気だなぁって・・・。
ここのところ 結構な暑さだったように思います。
熱中症もなんのそのって思っちゃったりして・・・(^_^;)
やはり 日頃の鍛え方が違うんでしょうね・・・。
10月 ごろですか???運動会。
秋晴れだと良いですね。
此処は市内中心部近くにありますが創立記念日の宣伝 ? をほとんどしていない為か人出が少なく [E:sign02]
晴天にもかかわらず僅か数百人位という事で穴場だと思いますが [E:good]
高射砲 ? は乗るだけだけど戦車は先着約200名試乗出来ました [E:scissors]
今迄気にもしませんでしたが戦車が走行する前に写真の通りキャタピラの前後が上昇し [E:up]
山道 ? を走行したので手摺りを持っていないと転倒しそうなほどガツンガツンでしたね [E:danger]
高射砲の空砲では身体が動く程の衝撃波 ? がありました~ [E:bomb]
式典で宣伝政治家多数の長~ い話が終わってから写真のように高射砲の用意 ? をして準備完了で出撃です [E:dash]
ちなみに政治家は国際情勢の中での自衛隊の必要性をアピールしていましたね [E:ear]
今週末は運動会ですが5年目にして初の夏日予報ですよ~ [E:smile]
横須賀の米軍基地の創立記念行事となると桁違いにとても凄いんでしょうね~ [E:airplane]
ちなみに息子が食べた自衛隊員が作ったホットドッグは¥150-ながら美味しかったそうです [E:kissmark]
私が初めてLPを買った時は既に¥2500-でしたが¥2000-の時だと輸入版だったら僅か数百円だったとか [E:sign02]
息子は最近拳銃に凝っているので自衛隊員が所持しているライフル ? を見るとそれだけで興奮しますが [E:lovely]
1枚目の写真のように大砲は真剣に見ていました [E:eye]
創立記念行事って全国に多数ある駐屯地全てで行われているようですが [E:sign03]
間違いなく政治家宣伝行事に多額の税金投与だと確信しましたね [E:bomb]
豪雨なら行かないつもりでしたが14日は久しぶりの晴天休日だったので予定通り出かけました~ [E:sun]
実は私は三郎の滝に7月に行くか9月に行くか検討しましたが9月の方が人が少なくて良いですね~ [E:car]
動かない戦車に乗れる事はたま~ にあるかもしれませんが知らなかったんだけど戦車試乗があり [E:sign03]
息子が整理券配布中に偶然気づき無事体験出来ました~ [E:scissors]
我が家のYは2歳で初めてUSJのウォーターワールドに行った時炎と爆発音に号泣しましたが [E:crying]
大砲の空砲も幼児が帰ろう~ と号泣する程の爆音でしたね~ [E:bomb]
今週末は5年目にして初の夏日運動会になりそうな予報ですがYは私に似ず身体が大きめなので [E:sign01]
お決まりの組体操では当然8段中1番下の中央という見れるかどうか微妙なポジションですが [E:eye]
終わった後に何時もの笑顔かどうかしっかり見てきますね~ [E:smile]
創立記念式典という事で開会式の後多数の政治家の長~ い話がありましたが [E:karaoke]
現在のアジア情勢における自衛隊の必要性の話が多かったですね [E:ear]
去年は豪雨でしたので流石に傍へ寄りませんでしたが今年は晴天という事で [E:sun]
恥ずかしながら私もドキドキしながら戦車試乗初体験を楽しみました [E:scissors]
世の中の色んな事や物をそのまんま教えていくつもりです [E:smile]
多分私が戦車の試乗をするのは最初で最後だと思われますがキャタピラって農作業のコンバインと同じく [E:thunder]
サスペンションが無くて路面状況がそのまま車体に伝わる構造だと思うので予想通り乗り心地はアクション物でした [E:smile]
この日は真夏日でとても暑かったんですけど猛暑日慣れしている為か親子共に全然平気でして [E:sun]
猛暑日の炎天下に出ると涼しいと感じるような最悪に暑い場所で働いているので少~ し鍛えられているかな [E:scissors]
ちなみに職場は年中暑くて真冬でもビショビショになったりしますが [E:sweat01]
有り難い事に息子も超元気で付いて行くのが大変です~ [E:run]
運動会は今週末で5年目にして初の夏日開催となりそうな予報ですが [E:smile]
色々と野暮用があるので次回ブログは10月の3連休ごろになりそうな予感がしますよ~ [E:pc]