岡 夜 ☆ 待 つ 

 o k a y a ☆ m a t s u

高 校 受 験 終 了 翌 日 に

2018年05月19日 15時00分52秒 | 冬 の 雪 景 色


     2018年新年ブログを予約投稿して以来何の音沙汰も無く5ヵ月経過・・・
     何かと忙し過ぎてまたまた大変ご無沙汰になり誠に申し訳ありません
     息子の高校受験終了翌日の3月10・11日に泊まりで兵庫県のハチ・ハチ北スキー場に行きましたが

     その話の前に受験結果報告で自宅から一番近い近所 ( 自転車で約10分 ) の県立進学校合格
     もう一つ上の高校に行けたのに近くが良いと志望したけど卒業生約7割国公立大学現役合格で
     その高校に落ちた私は楽しい人生になりましたが私の弟はそこを卒業して現在は小松本社重役

     中学生の時から希望進路が何とF1 ( モータースポーツ最高峰 ) のエンジニアと大きく
     11代目で家存続の危機ながら何とか家業を継いでもらおうと模索格闘する日々の父です

     今シーズンの積雪は早かったけど融けるのも早くてスキーバスが中止になり
     マイカー初参山ながらまだ紹介していませんが去年から嵌ってて通算5回目

     既にかなり暑くなっているので今年の初ブログは涼しい写真のみで始めます
     リフト乗り場近くの予約したホテルにノーマルタイヤで行けたのに圧雪~ !



     リフトに乗りゲレンデに行くと     




     2つ目のリフトを降り目指す山頂を見ると見えない



     3つ目のリフトに乗りやっと標高1221Mの鉢伏山山頂到着




     下から見るとなだらかでも上から見ると足が竦む斜度



     少し滑って下りて泊まりなので朝3時半起きで約3時間運転して来た私は朝から勿論当然生ビ~ ル飲みまくりでしたが



     息子は何時ものように一人で滑りまくっていたようです




     山頂から見ると先程のレストランは遥か彼方



     晴れたり曇ったりでしたが受験が終わり心は晴れ晴れだったか ?
     と言っても受験勉強をしたのは受験直前に僅か3日程だったか !



     翌日はスキーの大会をしていましたが



     小学生の時に良く言っていた 「 お父さん~ 遊びの豪さに比べたら勉強何て凄く楽じゃな~ 」



     という精神で崖から飛び込むような人生を歩んでほしいですね



     これからもヨロシクお願い致します


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です(≧▽≦) (non)
2018-05-19 18:39:12
Y君、高校ご進学、
おめでとうございます。
あの小さかったY君が…と
少々、感慨深い私です。゚+.( °∀°)゚+.゚

きっと あっという間に
大学生になるのでしょうねー
返信する
nonさん ご無沙汰中にもかかわらず早速ありがとうございます。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2018-05-19 19:42:36
 ありがとうございます 
通勤中に横を通る高校に進学出来て朝晩の楽しみが増えました。
いや~ 実はとても大きくなっていまして・・・
確かブログ初登場時は小学3年生だったと思います。

日本人でフェラーリのエンジニアになった人がまずはブリジストンに就職したそうで、
多分その人が卒業した大学を志望するかと・・・
返信する
おはようございます。 (セレナ)
2018-05-20 09:53:01
おひさしぶりです~^^
鉢伏山山頂の景色はすごいですね!素晴らしいです~

息子さんも先日は中学入試。。と言ってたのにもう高校生なんですね。。
おめでとうございます♪
いろんな経験や体験をさせてあげてる岡夜さんは良いお父さんですね^^
将来が楽しみですね、陰ながら応援してます
返信する
おめでとうございます^^ (すみとも)
2018-05-20 11:32:11
早いですね! もう高校生!県立進学校が自転車で10分の所にあるなんて ラッキーですね。。 余裕で合格! 本当におめでとうございます(^O^)/
高校生活にもそろそろ慣れる頃ですね^^
F1のエンジニアの夢に向かって レッツゴーですね^^
通勤途上 その高校が見えるのですか~
お父さんも頑張るぞー!ですね(^_-)-☆

春スキーも 受験明けで晴れ晴れと満喫できましたね~ 
  素敵なニュースにこちらへたれ婆も元気をいただきました~ ありがとう~^^

返信する
岡夜☆待つさん お久しぶりです〜 (*´꒳`*) (clover36)
2018-05-20 23:21:45
Yくん 高校難なく合格&進学
おめでとうございます!!
もう既に将来の職業を決めているなんて
Yくん すごすぎる〜〜
うちの娘なんて聞くたびに違うような〜(笑)
岡夜☆待つさん3時半起きでスキー場なんて
ホントいいお父さんですね〜
こちらこそ これからもよろしくお願いします
返信する
セレナさん こんばんは。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2018-05-22 21:10:45
 どうも大変ご無沙汰しました~
鉢伏山山頂に行くと視界に入る全ての山を上から見下ろせて高さを感じとても素晴らしいのですが、
風がすごいです~

小学校の卒業旅行スキーに行ったのがつい最近のような気がしますが、、、
あっという間に3年が過ぎもう中学の卒業旅行と時が経つのは早いですね。。。
ありがとうございます。
子供がレースを観に行きたいと言えばすぐにレース場に何度も連れて行ったのが失敗かもしれませんが、
基本的に好きにさせているので自由過ぎるのかな ?
温かいご声援誠にありがとうございます 
返信する
すみともさん ありがとうございます。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2018-05-22 21:26:47
 早いです ! 小学3年生でブログを始めて7年もう高校生 ! 県立進学校は約40年前に近所に出来ましたが 息子が近所の高校を志望してくれたのはラッキーでした。 ほとんど勉強をしないで合格したのですが ! 入学後は手の平を返したように・・・ !
2つも部に入って週3日塾にギター教室と毎日宿題が多くて忙しくしています。
日本人でF1のエンジニアになった人が最初にブリジストンに就職したそうで まずはそこにレッツゴーとか !
私が通勤する時はまだ家にいますが今日帰りに初めて部活動をしている姿を見ました~
お父さんは帰るぞ~ ですが。

春スキーながら 積雪1M以上で満喫出来ました~
 次回のブログは更に目出度い話にしようと思います~ こうご期待~
返信する
cloverさん お久しぶりですこんばんは~ ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2018-05-22 21:36:37
 あははYは我が家の子らしく超短期詰め込み派かもしません
ありがとうございます 
決めている職業に就くにはどうすれば良いかを調べている事には
親ながら驚きます~~ 
最初は整備士になると言っていたのがウルトラ進化しました~
マイカーで行く時はスキー場のオープン時間1時間前現地到着予定で起きますが
レース場に行く時も同じくです~
これからは暇になりそうなのでまたヨロシクお願い致します 
返信する
お久しぶりです (oyajisann)
2018-05-27 12:34:35
ご無沙汰しております。
ご子息祝高校合格おめでとうございます。
F1エンジニア志望は今までのレース場見学の影響では?
夢に向かって邁進楽しみ頼もしいですね。
ストーンズもツァー開始目玉は久しぶりの愚か者涙かな?
ご子息ともども健康には留意してお過ごしください。
返信する
oyajisann 大変ご無沙汰しました。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2018-05-28 20:46:14
 ありがとうございます。
第一志望の高校に合格しました。
今年までのレース場見学は地元で国内のレースを観ただけなのに中学生で世界最高峰を目指すのは脱帽ですが、
岡山にはF1で優勝を目指す小学生の女性プロドライバー ( 現在は中学生 ) がいます !
今のストーンズは毎回セットリストが変わるのが魅力なので1回も演奏した事が無い曲を披露してほしいですね。
数年前からの予定通り来年来日したら今度は複数回行こうと思っています。
返信する