ス キ ~ に 行 っ て 雪 遊 び 行 っ て な か っ た け ど シ ー ズ ン オ フ と な り
1 3 日 去 年 と 同 じ 鳥 取 県 鏡 ヶ 成 ス キ ~ 場 行 こ う と 思 っ た ら 何 と
そ の 2 日 前 観 測 史 上 最 も 遅 い 冬 用 タ イ ヤ 規 制 に な る 程 積 雪 あ り
中 国 地 方 最 高 峰 火 山 大 山 素 晴 ら し い 雪 景 色 に な っ て い ま し た ~
と い う 事 で 誰 も 踏 ん で な い 新 雪 で 新 車 ? の ソ リ の 処 女 公 開 で す
何 時 も ソ リ に 消 極 的 な 私 で す が 今 回 何 故 か 自 ら や る 気 に な り ~
何 度 も 滑 っ て 今 度 ソ リ 専 用 リ フ ト あ る ス キ ~ 場 に 行 き た い な と
ス キ ~ で 成 長 感 じ た 息 子 で す が 雪 遊 び と な れ ば ま だ ま だ 子 供 で
又 降ってくれたのですね^^ 四月も十日過ぎに 新雪でのそり遊びとは ラッキーでしたね!
雪合戦も真剣勝負でしょうね~^^ 負けられませんでしょ(笑)
弟分の利発そうな良いお顔ですね(^_^)/~ 今宵は夜中の徘徊です~おやすみなさい^^
沢山、お子さんと遊ばれましたね、周りに人がいなくなってまでも~(笑)
良い思い出になるでしょう。
こういう関係が、成長してからも、心を育み、外に出ます。
大いにお家族仲良くしてくださいね。
行けたんだ~~(*´∀`*)
やはり 雪も少なく見えますが
最後の雪遊び… よかったですね~~
こちらは寒いんだか暑いんだか
分かん天気です。
昨日は暑かったな~
そんなに大きくないホールでしたが
満員でした。
生徒さんのお母さんが席をとっておいてくれました。。
が パンフを置いてちょっと出たすきに誰かが座ってましたヽ(`Д´)ノ
パンフありませんでしたか?って聞いても いいえ で済まされヽ(`Д´)ノ
でももっといい席にすわれました(*´∀`*)
シーズンオフなのに雪遊びができて良かったですね。
やっぱ 大山ですね^^
夏の大仙は行ったことありますが冬は寒くて~
ほんとに 岡夜さんとお子さんは雪が大好きなんだなぁと
二人の雪合戦を想像すると微笑ましいです(^。^)
[E:snow]~[E:clover]
もう 雪が見れないと思ったらまた見れちゃいました♪
今シーズン最後の雪になりましたね。
息子ちゃんと戯れて 楽しい時間でしたね^^
そうそう!先日の地震はどうでした?
かなり揺れたんじゃ・・・
4月になってからの思わぬ雪に
Yくんと本気の雪合戦・・・
楽しかったでしょうね~
どっちが勝者になりました~?? [E:smile]
久々の弟分のM君も元気そうでなによりです~ [E:happy01]
こんばんは~ [E:night]
息子はくじ運が驚くほどとても高いけど2月以降積雪が無かった今年なのに4月11日に降るとは超ラッキーで [E:sign02]
逆に積雪がなかったら今回の雪遊びは無理でしたね [E:heart03]
雪合戦は毎回大人気なく真剣勝負ですが手を抜くと勿論手加減無しの雪が飛んで来ます~ [E:run]
という事で来季からはスキ~ とは別に雪遊びにも行こうと思いますが [E:snow]
弟分は去年の桜の時期以来登場していなかったのでオマケ~ [E:dog]
此処はB1グランプリ優勝で人気スポットとなった岡山県の蒜山高原から更に北の鳥取県ですが [E:fuji]
特にこれといった見場所がない為か去年と同じくあまり人がいませんでした [E:car]
でも我が親子にはそれが良かったかな~ [E:snow]
兄弟がいれば放っていても雪合戦~ 大喧嘩となると思いますが1人っ子なので私が兄弟役です [E:scissors]
という事でお父様~ って感じではありませんが心の大きな人物になってほしいですね~ [E:up]
土曜日の朝5時頃震度4の地震がありましたが幸い我が家は何事も無く8時に起きて行きました~ [E:car]
鏡ヶ成スキ~ 場のライブカメラを雪が降った日に見ると一面雪景色で「これだと行けない」と思いましたが [E:heart03]
金曜日には平年並みの気温に戻ったのですっかり融けていましたね [E:sun]
でも標高約1800メートルの火山大山の雪はなかなか融けないかな [E:fuji]
今日も暑くてこちらは段々と初夏って感じになってきました~ [E:sweat01]
私はウルトラ超短気なので席泥棒は許せないです~ [E:punch]
ま~ いい席にすわれたのはその人のお陰ですね~ [E:paper]
3月に積雪が多かった去年は此処で暑いゴールデン・ウィークに雪遊びが出来ましたが [E:sun]
今年は2月以降積雪がなかったのに奇跡が起きました~ [E:scissors]
私は中学生の夏に学校行事で大山登山をしましたが冬は豪雪地帯なので来れないです [E:danger]
息子は小学校1年間分の絵を入れる袋に 「 雪遊び大好き 」 と書いていましたが [E:pencil]
私は高校生の頃迄雪遊びが大好きでしたね [E:snow]
親子二人の雪合戦は真剣勝負でまるで兄弟かな~ [E:run]