岡 夜 ☆ 待 つ 

 o k a y a ☆ m a t s u

先 祖 代 々 9 代 目 で ☆

2014年10月26日 14時13分06秒 | 魅 惑 ? の 秋

Mickcapehydepark201350

ロ ー リ ン グ ・ ス ト ー ン ズ 延 期 オ ー ス ト ラ リ ア ツ ア ー 2 5 日 始 ま り 

Cimg3770_2

同 日 近 所 叔 父 農 地 売 却 の 為 2 年 前 の 我 が 家 に 続 き 最 後 の 稲 刈 り 

私 朝 寝 坊 と い う か 昼 頃 起 き て 行 く と 叔 父 ・ 父 ・ 妻 ・ 息 子 で 既 に 

人 員 配 置 何 時 も 同 叔 父 コ ン バ イ ン ・ 父 輸 送 ・ 妻 鎌 刈 り ・ 息 子 監 督 

Cimg3775

Cimg3777

最 後 刈 り た い と 息 子 叔 父 に 1 列 だ け 残 し て も ら い 運 転 手 ? 交 代 
Cimg3783
最 初 で 最 後 コ ン バ イ ン 運 転 楽 し み 次 の 最 後 の 農 地 に 移 動 で す が 
Cimg3797
2 カ 所 共 駅 前 最 後 の 農 地 で 駅 南 北 に あ る の で 電 車 来 る と 珍 光 景    

Cimg3804

我 が 家 農 業 廃 業 後 2 年 間 父 ・ 叔 父 兄 弟 仲 良 く 共 同 作 業 で し た が 

江 戸 時 代 前 か ら の 農 家 分 家 後 9 代 目 最 後 の 稲 刈 り 終 え 中 庭 到 着 

最 後 農 地 実 は 私 が コ ン バ イ ン に 乗 り 刈 り 取 り ま し た と い う 事 で  

Perth01453x600
2 2 日 発 売 ス ト ー ン ズ ハ ン プ ト ン キ ー ス 3 8 歳 誕 生 日 コ ン サ ー ト   

ア ン コ ー ル で ス テ ー ジ 上 が っ た 客 を ギ タ ー 振 り 翳 し 殴 る シ ー ン 

注 目 し て た ら オ ー プ ニ ン グ い き な り 全 身 ペ イ ン ト 全 裸 女 性 登 場 
全 曲 ド ラ ム カ ウ ン ト 無 し カ バ ー 曲 1 曲 以 外 全 て ギ タ ー で 始 ま る が  

1 曲 だ け 目 配 せ 阿 吽 の 呼 吸 ギ タ ー と ボ ー カ ル 同 時 ス タ ー ト 流 石 

プ レ イ フ ィ ー リ ン グ 以 上 に 大 切 な 要 素 は な い と い う キ ー ス 名 言 

ボ ブ ク リ ア マ ウ ン テ ン の ミ ッ ク ス 今 の 音 劣 ら ず 地 球 最 高 ソ フ ト か  



22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと寂しいですね~現実の秋~ちょっと理解(*&... ()
2014-10-27 09:01:34
ちょっと寂しいですね~現実の秋~ちょっと理解(*'▽')
ご家族が近くに居られて、仲良く過ごしていかれるというのは、リーダーシップが良いのでしょう
たまには、面倒もありましょうが・・・羨ましいことです。
ご家庭の歴史を大切にしてください
返信する
こんばんは^^ (セレナ)
2014-10-27 19:17:47
こんばんは^^

先祖代々の農地とおわかれは寂しいですね。
これも時代の流れでしょうか・・
どんどん開発され新しい建物が建っていくのでしょうね。
都会も古い長屋は壊され新しい住宅に変わっています。

最後の稲刈りご家族で楽しまれましたね。
お疲れさまでした^^
返信する
[E:airplane] 和さん こんばんは 何時も1米~... ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2014-10-27 19:49:46
[E:airplane] 和さん こんばんは 何時も1米~ いやいや1コメ有り難う御座います [E:heart04]
叔父宅は長男が大阪でマンションを購入して永住するそうで次男が横に家を建てて住んでいますが [E:new]
ブログに登場していないので分かると思うけど今迄1度も手伝った事がなく叔父も70歳手前なので売却を決めたようです [E:paper]
でもアパートやマンションが立ち並ぶ駅前最後の農地2カ所で今迄作業したのは表彰物ですね [E:scissors]
父と叔父は年が離れている為か叔父は父の兵隊のように働きますけど無労働で父が給料を出しているからかな [E:moneybag]
という事で面倒は1度も無いけど父が生きている間だけかもしれませんが [E:house]
近所の同じ町内に弟家族と叔父家族が住んでいるのは何かと便利です [E:good]
返信する
[E:pen] セレナさん こんばんは [E:heart04] ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2014-10-27 20:36:13
[E:pen] セレナさん こんばんは [E:heart04]
我が家は戦後のマッカーサーの農地改革でタダ同然で土地を手に入れた元小作農家ではなく [E:riceball]
江戸時代前からの原住民農家ですが叔父と違い父は今の所何処も売却はしていませんし [E:good]
私も相続した土地は全てそのまま息子に相続するつもりで頑張っています [E:scissors]
我が集落では何処の家も農業は節税 ( 固定資産税と相続税の評価額を下げる ) の為にしていますが [E:punch]
何処の家も自宅敷地が広いので農業だけしていると税金を払うのが困難になりますね [E:crying]
稲刈 ( 泥遊び ) 大好き息子の小学校卒業と同時に廃業で私が覚えているだけで13カ所あった農地中4カ所売却です [E:paper]
返信する
今晩は稲刈りお疲れさまでした。 (oyajisann)
2014-10-27 21:08:53
今晩は稲刈りお疲れさまでした。
9代目とは由緒ある農家でいらしたんですね。
9代の歴史刻んだ田の稲刈り感慨深いですね。
話飛んで申し訳ないですが・・・。
ボ ブ ク リ ア マ ウ ン テ ン良い仕事を
してくれましたね[E:note]
名前クレジットされてれば音は保証みたいな
方ですからね。
映像蔵出し、音源の蔵出しあるんでしょうか?
CD箱男としては興味津々です。
81年遥か昔ですね。
返信する
[E:cd] oyajisann 今晩は [E:night] ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2014-10-27 22:12:41
[E:cd] oyajisann 今晩は [E:night]
確か3年前にコンバインの新車を購入したので重い数十キロある米を手で運ぶ事無く楽な稲刈りです [E:riceball]
我が家の墓地に墓石が19もあるし祖母の話だと分家後父で9代目という事で私は10代目~ [E:paper] [E:paper]
だけど田は多分分家前からなので10代以上前から受け継がれた土地で [E:house]
自分の幼児時代から息子の子供時代迄色んな思い出がありますがとうとう駅前から最後の農地が消えます残念 [E:crying]
EMOTIONAL RESCUE と TATTOO YOU は発売年が1年しか違わないのに音は雲泥の差なのは [E:sign01]
ボ ブ ・ ク リ ア マ ウ ン テ ン の良い仕事の為ですが [E:note]
初体験洋盤81年ライブ盤 STILL LIFE の驚異的な音はいまだに地球現存ソフトNO.1と確信しました [E:good] [E:full] [E:up] [E:shine]
それにPVでも裏ビデオのような映像だったのにとても綺麗になっていてお陰で剃毛地帯が・・・ [E:lovely]
オフィシャルサイトで配信された公式海賊版中残るは73・90・05だけど73の映像はあるかな [E:sign02]
私は保管場所の問題でCD箱物は未発表音源多数でないと買いませんが [E:cd]
今年出た矢沢の年代バラバラ寄せ集めDVD箱は纏め買い用箱で色気が全く無く年代順に配列するので箱だけ廃棄しました [E:bomb]
返信する
おはようございます。 (セレナ)
2014-10-31 10:35:02
おはようございます。

いつもありがとう♪

先日のカラオケで矢沢になりきり歌ってる人と出会いました。
私は岡夜さんのおかげで多少矢沢さんのことかじっていましたから^^

この歌知ってるか?とかもう矢沢さんの話ばかり。。
コンサートのフアンのすごさとか話してくれて
思わず岡夜さんのブログを見せてあげようかと思ったほどです。
50代後半ぐらいかな・・・
歌い方も矢沢でした^^

身近でこんな矢沢フアンに出会えて
岡夜さんを思い出した夜でした♪


大阪城ホール楽しみですね。
返信する
[E:pen] セレナさん こんばんは [E:lovely] ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2014-10-31 23:32:21
[E:pen] セレナさん こんばんは [E:lovely]
こちらこそいつもありがとうございます [E:heart04]
え~ カラオケ店になりきり矢沢シンガーがいてしかも出会いがありましたか何だか妖しい [E:sign03]
う~ ん私がブログに書いて紹介したのは多少のかじりの会場外での異様な光景がほとんどですが [E:shine]
素人の素敵な女性に曲の認知度を確認しても無意味だけどもしかしたら酔っぱらいでしたかね [E:beer]
へ~ 聴きもしないのに色々と押し売りならぬ押し宣伝とは余計なお世話だったと思いますのでファン代表で謝ります [E:scissors]
あ~ 私はチャらいファンで矢沢命ではなくてローリング・ストーンズ我が命というか我が人生なので [E:kissmark]
永ちゃん最高~ 的な真っ直ぐな人には論外人だと自負しているけど実は歌唱力には大変自信がありますが [E:karaoke]
モノマネは大の苦手で自分のストレートの声で勝負 ? しますよ~ [E:note]
わ~ 私の事を楽しい友人との夜のカラオケタイムに思い出して頂いたなんてとても光栄で凄く嬉しいです [E:lovely]

今年は大阪初子連れという事で海遊館・天王寺動物園・大阪城天守閣などに行く予定で楽しみにしていますよ~ [E:smile] 
返信する
岡夜☆待つさん こんばんは [E:happy01] (clover36)
2014-11-01 23:52:01
岡夜☆待つさん こんばんは [E:happy01]
稲刈りお疲れさまでした
江戸時代前・・・9代目・・・なんてすごいですね!! [E:happy01]
今年で最後とはさみしいですが
Yくんとの田んぼでの思い出もでき
ご先祖様たちに感謝ですね [E:confident]
道路をコンバインが・・・なんて
昔は私が住んでいる所は家の周りが田んぼだらけでしたが
今はどこも埋め立てられて見る事がなく、とても懐かしく感じます [E:confident]
返信する
おはようございます。 (くろうさぎ)
2014-11-02 06:51:47
おはようございます。

叔父様との最後の稲刈り、お疲れさまでした。
息子さんの最後の一列の稲刈りは、思い出に残りますね。
我が家の周りは田舎なのでまだまだ農地が多いですが、町なかで減ってくるのはやはり時代の流れなのでしょうか。
秋になり新米がおいしい季節ですが、おいしいお米食べられるのは作って下さる農家さんのおかげですね。
感謝していただきます。
返信する