この世には実に無駄な涙を流すものが、たまちゃん以外にもう一人いてそれは私なのでした。
話をさかのぼる事数時間前、今日は休みなので何かDVDをみようと思い「ドラえもんのび太のパラレル西遊記」をみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/cd6e3ca662cd77dea28ae591315ce1e8.jpg)
見出して数分、大長編ならではの、のび太の「ドラえも~ん」からオープニングの歌に差し掛かるところで、何やら懐かしいやら戻れない悲しさやら、なんやかんやとこみ上げ気づけば泣いていました。
それは実に無駄な涙でした。
さてこの映画、オープニングの楽しげな映像とは裏腹に内容はめちゃくちゃ恐い話なのでした。
ドラえもんたちのちょっとしたミスから歴史が変わってしまいそれを直しに行くのです。
ただ、その変わりかたがしゃれにならないくらいの変わりかたで、碇シンジくんがかわいく思えるほどです。元の世界に戻すためいつもの5人が立ち向かうのでした。
みなさんも是非。
話をさかのぼる事数時間前、今日は休みなので何かDVDをみようと思い「ドラえもんのび太のパラレル西遊記」をみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/cd6e3ca662cd77dea28ae591315ce1e8.jpg)
見出して数分、大長編ならではの、のび太の「ドラえも~ん」からオープニングの歌に差し掛かるところで、何やら懐かしいやら戻れない悲しさやら、なんやかんやとこみ上げ気づけば泣いていました。
それは実に無駄な涙でした。
さてこの映画、オープニングの楽しげな映像とは裏腹に内容はめちゃくちゃ恐い話なのでした。
ドラえもんたちのちょっとしたミスから歴史が変わってしまいそれを直しに行くのです。
ただ、その変わりかたがしゃれにならないくらいの変わりかたで、碇シンジくんがかわいく思えるほどです。元の世界に戻すためいつもの5人が立ち向かうのでした。
みなさんも是非。