学校法人沖学園 玉水幼稚園 レインボーブログ

福岡市博多区の幼稚園 学校法人沖学園 玉水幼稚園の公式ブログ

年中組 スカーレット組のパラバルーン練習

2021-06-24 15:47:45 | 日記

年中組、スカーレット組のおともだちは・・・

「パラバルーン練習」をしました。

 

前回のブログでは「立ち方」や「座り方」、「パラバルーンの持ち方」などの練習風景を

ブログでご紹介していきました。

 

今回は、なんと!!

「パラバルーン」を実際に持って練習をしていきました。

 

まずは、基本の立ち方。

足はチョキで、しっかり肘を伸ばして持ちます。

前回よりも、形がしっかりとできてきました👏

パラバルーンを持つ手は「ドラえもんの手」です。

これも、しっかりとできていました👏

 

そして、今回は形の1つ。

「メリーゴーランド」に挑戦しました。

片手は、パラバルーンを持ってしっかりと引っ張る。

もう片方の手は、しっかりと伸ばして前を向く。

2つのことを同時にしていきました。

どの位置からでも、同じ力で引っ張らないとパラバルーンの形は悪くなり、

キレイな「メリーゴーランド」にはなりません。

 

「パラバルーン」の難しい所は、前後左右同じ力で均等に引っ張る所です。

一生懸命に練習をして上手になれるように頑張っています!!

 

今回は、入場も実際にやっていきました。

キレイに順番に並んで、番号さんが「1~9」の自分の番号の所に行きます。

このように、パラバルーンには番号がついていて、この番号にくるおともだちを

「番号さん」と呼んでいます。

番号さんと番号さんの間にいるおともだちは、しっかりと横の間隔をとります。

間隔をしっかりとることで、きれいにパラバルーンを引っ張ることができます☆

 

覚えることはたくさんありますが、

1つ1つの形をきれいにできるよう一生懸命に練習に取り組んでいます(^^)

 

ちなみに、メリーゴーランドのどうやって先端を上げているのかというと・・・

先生がこの長い棒を持って、中心にいるからこそ

このような形になることができていました!!

 

時には、道具も使いながらいろいろな形をやっていきます!!

 

まだまだ、いろいろな形もあるのでぜびお楽しみに。

パラバルーンの練習風景もブログでご紹介していきます!!

 


2歳児 ひよこ組さんは何をしたの?🐤

2021-06-24 15:17:30 | 日記

今日のひよこ組🐤のおともだちは何をしたのかな?

 

もうすぐ暑い7月がやってきます。

これからもっと熱くなり、冷たい食べ物がおいしい季節になりますね☆

 

今日のひよこ組🐤のおともだちは、

暑い夏にぴったりのある「食べ物」を作りました!!

 

それは・・・「かき氷」です。

 

まずは、先生のお話を聞いて作り方を教えてもらいます。

1.マーカーペン(マジック)でかき氷に色を塗ります。

 

2.筆に水を付けて、マーカーペンで描いた模様をなぞります。

このように水性のマーカーペンだと、

水を含むと絵具のように広げることができます。

これで完成です(^^)

 

説明の後、実際に作っていきました☆

まずは、好きな色でかき氷にシロップをかきます。

「赤は、イチゴシロップだね」や「緑はメロンシロップかな?」と

先生たちは、おともだちに声掛けをしていきました(^^)

おともだちの好きな色で描いた「シロップ」は、何味だったのでしょう??

 

次に、水を含ませた筆で線の上をなぞります。

水で広がっていく様子を見ると・・・

「見て!すごいね!」と驚いている様子でした☆

 

おいしそうなかき氷がたくさんできました(^^)

 

かき氷の後は、おもちゃで遊びました!!

大好きなブロックあそび

 

おままごと

たくさん遊んで今日もひよこ組が笑顔いっぱいで終わりました(^^)

 

前よりもお家の人と離れて、涙を見せずに活動ができるようになったおともだち。

小さな1歩が、たくさん見られるようになってきました♡

これからも小さな1歩の瞬間を、ブログでもご紹介していきたいと思います!!

 

 


🚩マーチング練習をしました(中太鼓さん)

2021-06-24 14:02:46 | 日記

以前、小太鼓さんのマーチング練習の風景と楽器の紹介をしていきました(^^)

 

今回は「中太鼓さん」です👏

じつは、中太鼓と小太鼓のバチが違うのは知っていましたか?

小太鼓のバチは、先端が三角に尖っていましたが・・・

中太鼓のバチは白くて丸いクッションのようなものがついています。

このバチで叩くことによって、低い音を出すことができるんです!!

簡単に言うと・・・

小太鼓は軽くて「タン」っという音、中太鼓は重たい「ドン」っという音です。

音の重さが、小太鼓と中太鼓の違いですね(^^)

 

中太鼓のおともだちも、マーチングベルトを着けて太鼓を持って叩きました。

 

太鼓を付けたらリズムうちの練習です🥁

中太鼓でも、右手が「赤」、左手が「青」を定着させて、しっかりと叩いていきました。

「赤 青  赤 青 赤」(右 左  右 左 右) と叩きました。

 

曲に合わせてリズム打ちをしていった後は・・・

OP(オープニング)で行う「ドラムマーチ」の練習です。

「赤 青 赤 青 おーやーすーみ

 赤 青 赤 青 おーやーすーみ

 おーやすみよ やぁっ!!!」(最後は、頭の上でバチをクロスします)

 

まだまだ、「おやすみ」の所で叩いてしまう子もいますが・・・

これからも練習を頑張って、もっと上手になりたいと思います☆

 

一生懸命に頑張る子どもたちの姿をブログでもご紹介していきますので

どうぞご覧ください♡

 

玉水幼稚園のインスタグラムの随時更新していますので

お時間ありましたらご覧ください(^^)