okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

5月7日

2016-05-07 21:28:28 | 日記
  5月7日
 晴れ。午前6時の気温は18℃であった。午前9時頃のバスに乗って御徒町のTa屋に出掛けた。薫風薫る5月の風を切って走るバスの中でクーラーの風に当たりながら東京の街並みをのんびりと眺めながら1時間程過ごした。

 バスから降りてTa屋に行き、買い物をしてからバスに乗って家に戻ってきた。昼食は買ってきた食品を食べて済ませた。午後は横になってTV画面を眺めたり寝たり起きたりのグータラな過ごし方をした。

 夕方、高齢者むけの番組らしいものを視聴したら、次から次に某社製のサプリメントの製品の宣伝をつづけている番組であった。次から次の製品たるや総て高価なものだったので、これじゃビンボー人には無理だな、と他の番組に切り替えたら、黒柳徹子の番組だった。暫く、その番組を見ていて、この人も年をとって喋り方が少しオカシクなってきているな~、と思った。

 夕方、買い物に出掛けたら隣家のSaさんと出会い、久しぶりにSaさんと会話したが、Saさんの手の具合は良くなっていないとのことだった。

 TVニュースで外遊中の安倍首相が諸外国の要人と会談を続けているとのこと、大変ご苦労なことである。また、日本の城や御殿などを外国の職人に見せて、外人を吃驚させているTV番組を視聴したが、日本の匠の素晴らしい腕には本当に吃驚した。

 美しき 日ノ本の城 ほれぼれと   徘(徊)人 okinatchi