7月29日のレモン
大崎下島の夏休み その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/42/24a1a1c489085e0fac87b390dd93e57d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/82/73246226e6d217f8b8e572d5bc0c0740_s.jpg)
7月29日のレモンの様子です。かわいいです。花殻も少し残っていますね。
これが、熟すとレモンイエローと言われる黄色に。
グリーンレモンで食べれるようになったら、みかもの一箱古本市で販売予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/f4/16e4d6b9856e6b195c621524b189b57c_s.jpg)
荷物を運んでくれるモノラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ae/b1317d767d509be8f79d4db761a0da65_s.jpg)
高齢者が多い農業従事者にはありがたい存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6a/564caf5715b86f6eac077eff131886e0_s.jpg)
急な斜面を登っているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/6a/a51f86f9042e48fc650461bd5a7edfd7_s.jpg)
斜面を登っているモノラックの上から撮影した様子
みかんは、石地(いしじ)、青島(あおしま)、十万(じゅうまん)、宮川(みやがわ)などの品種名や、出荷できる時期による分け方、極早生(ごくわせ)、早生(わせ)、中生(なかて)、奥手(おくて)などのよびかたがあります。しかし、レモンは一括してレモンと買い付けがあるため、「レモンにもたくさん品種があるけど、みわけがつかん」と母が言っておりました。植えた時期によって、農協で売り出していたレモンの苗の品種が異なるためいろいろあるけど、あんまりわからないみたいです。わたしもさっぱりわかりません。そのうちレモンにも詳しくなりたいものです。レモン・トリーだもんね。
大崎下島の夏休み その3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/42/24a1a1c489085e0fac87b390dd93e57d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/82/73246226e6d217f8b8e572d5bc0c0740_s.jpg)
7月29日のレモンの様子です。かわいいです。花殻も少し残っていますね。
これが、熟すとレモンイエローと言われる黄色に。
グリーンレモンで食べれるようになったら、みかもの一箱古本市で販売予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/f4/16e4d6b9856e6b195c621524b189b57c_s.jpg)
荷物を運んでくれるモノラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ae/b1317d767d509be8f79d4db761a0da65_s.jpg)
高齢者が多い農業従事者にはありがたい存在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6a/564caf5715b86f6eac077eff131886e0_s.jpg)
急な斜面を登っているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/6a/a51f86f9042e48fc650461bd5a7edfd7_s.jpg)
斜面を登っているモノラックの上から撮影した様子
みかんは、石地(いしじ)、青島(あおしま)、十万(じゅうまん)、宮川(みやがわ)などの品種名や、出荷できる時期による分け方、極早生(ごくわせ)、早生(わせ)、中生(なかて)、奥手(おくて)などのよびかたがあります。しかし、レモンは一括してレモンと買い付けがあるため、「レモンにもたくさん品種があるけど、みわけがつかん」と母が言っておりました。植えた時期によって、農協で売り出していたレモンの苗の品種が異なるためいろいろあるけど、あんまりわからないみたいです。わたしもさっぱりわかりません。そのうちレモンにも詳しくなりたいものです。レモン・トリーだもんね。