![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/8dad57c86d6cc6ad84dfdfcc20aa0a0f.jpg)
夕べは生ビールをちょっと1杯したい気分♪ってことで、最近お気に入りの中華料理屋、萬福飯店へ。ご近所に飲み屋はた~くさんあるけど、中華料理屋ってとこが渋いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/f048aa793f382aee5d9b8b32a78e4017.jpg)
遅い夏休みの報告会も兼ねて?まずは生ビールで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/2d94e646799cbbaaa34ae3546ca87c78.jpg)
こちら、酒の肴にぴったりのザーサイ。これがめちゃうま。よくあるしょっぱ~いものと違ってほんわか塩味だし、とっても柔らかいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/ec7ec8756c3b2bfd93476f3ae8441903.jpg)
そしてモンゴル風豚肉の冷菜。これまたばかうま。見かけはなんてことないけど、とってもコクのあるピリ辛味のソースが豚肉ときゅうりに絡まってて美味しいぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/dc/3a976f6291ca0e1c299ca057f5f546c6.jpg)
さらに鉄板の上でジュージューいいながら出てきた鉄板棒餃子。アツアツ・ジューシーでこれも美味しいぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/0343cdd468ee31cf4aa432bd7ee1d945.jpg)
最後の〆は海鮮レタスチャーハン。大きくてぷりっぷりのエビにホタテ、イカが入っててゴージャスなチャーハン。お味はとっても品のよいシンプルさがあってこれも激うま。
ちなみにこの店、スタッフは(たぶん)みんな中国人。お気に入りのハントシ(韓国料理屋)同様、派手さはないけど何を食べてもふつ~に美味しくてわが家のお気に入り店のひとつ。飲み屋じゃないから騒がしくもないし、静かで居心地がいいの。とっても満足な夕べデシタ、ごちそうさま。
萬福飯店
所沢市日吉町10-18マコトヤビルB1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/6b73a268060074fc86932ebf32ef40c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/bda776f2e7b406845b4e0ec806082a45.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)