今日のさいたまの最高気温は33℃、
すっかり梅雨明けの気候です。
とくに家事やデスクワークの多い方は
暑くなるほどエアコンを使う時間も長くなり
気温が高くなるほど汗をかかない人も多いと思います。
熱中症や紫外線のリスクを考えると長時間の外出は
控えたいですが、
長時間エアコンの中で過ごすこともまたリスクですよね。
汗をかかないと代謝が低下して
結果身体に熱をため込みやすくなってしまうからです。
軽度の熱中症でも頭痛やだるいなどの倦怠感は
報告されており、すでに似たような症状の方は多いのでは?
夏に運動を続けることはむずかしいですし、
高血圧症のある方はなおのこと。
当院のゲルマニウム温浴は汗の腺が使えるように
有効に働きます。夏本番を前に、汗のかける身体にしておきましょう。
筋肉の疲労を感じている方はマッサージもご利用いただけます。
症状の思い当たる方はぜひ!
おおみや渚せっこついん
院長 小山 渚