あほあほランド(●^ー^●)

千葉県柏市周辺での
家族的行事から
個人的思考まで
のブログ

【茨城/阿見】アウトレット

2010-08-23 14:05:01 | 





茨城県のあみアウトレット(牛久の近く)に行く。

目的はアディダス。偶然割引クーポンも届いていたので、ワイフを誘って出発。
ナビが動作せず、迷うがジャージが欲しいという執念が勝り、到着。

近くには、牛久の大仏があり、モールの駐車場からも拝める。いつ見ても、大きさが怖い。

前回は、試着で鏡をみて、大仏ではなく、自分の身体に恐怖を覚え、購買欲を無くしてしまった。

今回は、ジャージを買うことが、ダイエットの目的のひとつだったので、愉しい買いものとなった。

帰り道は30分かからずに、着いたと妻が申しております。
突然、ナビの調子が良くなりますように。

【花火】場所とり

2010-08-23 13:37:51 | 


8/21は、流山花火大会なり。
我が家から最も近い花火大会に認定されており、毎年恒例となりつつある。

今年は、本格的に場所とりから入魂。

前日早朝に、任務遂行。
シートは飛翔の可能性があるため、ビニール紐+ガムテープで氏名記入の作戦で挑む。

ブルースカイ機(自転車)にて戦地到着。幾つかビューポイントがあるのだが、その中の十分と思わらる場所に陣地を確保する事ができた。

隣で設営していた現地のベテラン兵士に、「ここは、視界はどうか」と聞いてみた。彼曰く「実に良い。ベストだ」との返事。

上々の仕事をしたようだ。さあ、家に帰ろう。

【柏】リフレッシュプラザ

2010-08-18 08:09:30 | 

★★ちょっと遠方

柏市のスポーツジム。

トレーニング室を利用するための講習会へ参加。

5分ぐらいずつ、マシンを利用したが、早速筋肉痛。
マシンはスゴかった。

昼前後が空いているようだ。

オフシーズンのプールが目的だったけど、ジムも使いこなしたい。

【柏】船戸市民プール

2010-08-18 00:02:50 | 






★★★第一に安い

暑い!そうだプールに行こう!

今回の柏市探究は、船戸市民プール。

午前、午後入れ替え制。
午後一番に到着したが、入場の行列で30分弱待ち。

ここは、少し大きめのスライダーと流れるプールがメイン。

案の定、我が長男は、スライダーに・・・・・・・
見事に挑戦せず。
ひょっとしたらと期待をしていたけれど、見事に裏切られる。

流れるプールは、お気に召されたようで、泳いだり、浮き輪に寝転がったりと満足げ。

保育園時代の同窓と、ばったり会ったりと、楽しんだ様子。

帰りは、プール前にあるレトロな甘味処で、かき氷を頬張る。

夏のいちぺーじ、おわり。