台湾途中下車

10日間限定の俺的日記。
会社の命令で訪れた台湾。
開き直って楽しんじゃお~みたいな。

十七日目

2010-12-15 | 日記
17日目。

海外も久々。
出張もこれだけの長期は初めて。
最長でも2週間だったので流石にホームシックです。
あ~娘に会いたい。


昨日と同じようにAMは事務所。
PMからAUOさんへ。


マネージャークラスの方々とのミーティング。
終わったところで山ちゃんが

「今日は"蛍の光"聞く可能性が高いです。

"蛍の光"というのはAUOさんが21:00になると照明を落とすのですが、
その時に流れている音楽のこと。
日本で聞く"蛍の光"ではないのですが、ようするに21:00を超えてしまいそうとのこと・・・

私「今日の予定って?」

山「あと6組です。」

私「6組?6組?


あー、そら"蛍の光"行くわ。
本当に台湾スタッフ倒れるよ、これ。
日本の大変さとは違うね。

やっぱりお客さんとギリギリの攻防みたいなところもあって、
なだめたりしながら毎日交渉だからね。

しかもほとんどが自分の作業ではなくて人に御願いしてやってもらっているから、
気もつかうし自分のペースではないから何だか疲れる。
日本では自分にやりたいようにやっていたけどね。

「優しすぎるんですよ。」と言われた事があった。
優しいというかビビってるんだよね。
怖いって感じ。
嫌われるのが怖い。
そんな事気にしていたって嫌われる時は嫌われるし好かれる時は好かれるんだけどさ。
まあもう少し慣れて行かなきゃかな。



17日目終了時体重:65.8kgなり
なんでこんなに増えたんだろう・・・