台湾途中下車

10日間限定の俺的日記。
会社の命令で訪れた台湾。
開き直って楽しんじゃお~みたいな。

三十一日目

2010-12-29 | 日記
31日目。

あと2日!
日本はAMで基本的に業務は終了。
本当に本当にお疲れ様でした!!!

事務所へ行き凄まじい勢いでメールが飛んでくる。
さすがに最終日。
恐ろしい・・・

しかし今日最大の恐怖はお客さんだった。

我々の中国工場に部材が遅延するという事で、製品の納期が遅れそうだと伝えたところ激怒!

「Why?」

「on schedule!」

お互いに得意ではない英語でのメールのやり取りでさらに意思のすれ違いが生じる・・・
少しでも喋れれば状況は違ったのかもしれない。
謝ってはみたものの状況は変わらず。

部材メーカーをあおるものの効果なし。
そりゃそうだわな。
出来ない事を出来るなんて言いたくないよね。

そしてそれを言わなきゃいけない自分。
は~、辛いねぇ。
台湾事務所のスタッフはこんな事ずっとやってんのか。
やっぱり自分には無理だね。
ただこの状況はクリアしないとね。

お客さんに説明し部材メーカーにプレッシャー掛けて下さい!とお願いしたところ

「お前らのサプライヤーだからお前らが管理するんだろ?」

と一蹴。
仰る通りで御座います。
返す言葉も御座いません。

再度メーカーに連絡し日本に入れて、正月に日本を動かせないか。
部材の送付は?
通関止まってる。
ハンドキャリーで行けるか。
捕まるんじゃないか。
いや、捕まろうと何だろうとやりきるしかねー!
ガチャガチャやるしかない。
そして日本への電話で冷静に言われた。

「物理的に不可能です。」

ありがとうございます。
わかっていたんだ。
わかっていたんだけど、出来ることはやろうとおもったんです。
それだけなんです。
日本のみんなが帰る時間を越えて対応してくれているのを知っていて・・・
本当にすみませんでした。


もう後は謝るしかない。
納期が難しいことをお客さんに伝えるともちろん激怒。
大炎上。
火だるま。
空中分解。
ゲロ吐きそう。



そこで気付いちゃった台湾スタッフ。

「30日帰国じゃ俺らがヤバクね?」

いや、ガンバッテクダサイ。



ダーハラ"チェリ男"キラーパスからマネージャーに電話。

「延長しても大丈夫っすか?」

「ん~、任せるよ。ゥヘヘヘヘヘヘ。」

はい、延長決定。
すなわち年越し確定。
台湾の年越しってどんな感じですか?
全く興味ありませんけど~。


お客さんからは説明しろや!と呼び出しを受けたので明日説明、というか謝罪に訪れる予定。
少しでも怒りを納めなきゃ。
比較的うまく行っていた機種の大爆発。
分からんもんです。

見えない角度からのパンチは効くらしいですからね。
右ストレートを警戒していたら大きな弧を描いた左フックでこめかみを打ち抜かれた感じですね。
やられたことないけど。

まあとにかく頑張りますよ。
カスはカスらしくやられてきます!



31日目終了時体重:65.2kgなり

三十日目

2010-12-29 | 日記
30日目。

ついに大台突破。
いやー行っちゃいましたよ。
でもあと今日を含めて仕事は3日だからね。
ひとふん張り!

事務所入りしてからのAUOさん入り。
本当に毎日通訳と運転お疲れ様です、ザキヤマさん。

ミーティングを終えてお昼。
お昼を食べた後はミーティング。
ミーティングを終えてミーティング・・・
ミーティングに始まりミーティングに終わる。

なんだか顔色の悪いザキヤマさん。
少し熱があるみたい。
体調には気をつけなきゃ。
これだけ精神的にもキツい状況で体調もおかしくなるよね。

20:30にAUOさんより帰還。
いつもより少し早く感じる。

帰る途中でチャーハンとスープを食してホテルへ。
今日もいつのまにやら仕事が終わっちゃった。
何も出来なかった感じ。
何とか終わらせなきゃ・・・



30日目終了時体重:65.5kgなり