北風と太陽

北風で生きるより太陽でいたい

納税者をバカにしている

2019年02月01日 | 日記
と 市職員と一般市民の男性と口論をしていた


昨日は 入札参加資格の更新に行って来たんです

更新手続きには 国県と市に滞納のない証明書を提出します

税務署へ行き手続きを終え 書類ができるまでの間待合席で待った

その目の前で 職員と一般市民の男性とがバトルしていたので

私と同じく手続きで待合席に座っている方達は戦々恐々

2人の会話に素知らぬ顔をしているけれど 耳はダンボになっていた


納得がいかない一般男性 受け付けられませんと引き下がらない職員

そんなことは何処にも書いてないじゃないか!あなたのさじ加減じゃないの?

あなたの勝手なルールでしょう!とさらに詰め寄る一般男性

言えそんなことはありませんと怯むことなく対応する職員

クレームの嵐(嵐 解散すんだってね~)は日常的なんでしょう~ね 冷静に対応してるし

慣れてる感じの職員

別の場所からも一般市民の怒鳴り声がしているし…ははぁ大変だ


腹の虫がおさまらない一般男性は あなたの名前を教えなさい!と首からぶら下げた名札を覗き込む

どうぞどうぞと名札を手に取り 一般男性の目の前に突きつける

メモを取る一般男性はその間 無言

その場は 鉛筆を書く音 キーボードを叩く音だけが カチャカチャと聞こえるほどに

室内は静まり返った…


書き終えた 一般男性は

「納税者をバカにしている~~」

と 開口一番雄叫びを上げた

そしてまた 同じことを言いだした あなたのさじ加減でしょ…

アチャ~完全にループしている 怒りから脱出できなくなっているぞ!

いや~~職員も一般男性も今日一日ストレスしかないよなぁ


そうこうしている間 書類が揃いその場を離れたので

その先どうなったのかは知る由もない


場所を変え 納税証明書を市役所へ取りに行くと

さっきまでバトルを観戦していた 同じ目的で書類を取っていた

観戦スタッフ!いやいや ダンボチーム!いやいや

会社経営者'S!

「いや~また会いましたね~」なんて言っちゃったりしてね

いやいやまた絶対次も会うぞ!と心の中で呟く

納税証明書を貰い 入札室へ行くと

ほーら 同じメンバーがいた

軽く会釈なんかしちゃったりして 既に知り合いかのよう…

皆さん 入札参加の更新手続きに来てたって事でした

更新手続きの期間中は このような 「ハハハァまた逢いましたね~」的な出会いがあって

誰とも知らない会社経営者'Sと 軽~い会釈が続くのでしょうねっ ハハハァ


今日から2月!梅の蕾も付きだしたし もうすぐ春がやって来るって感じです

平成最後の冬は 私の住む街には雪は積もることがなさそうです

たぶん平成の30年間 雪が積もらない冬って初めてのことじゃないかなぁ?

暖冬の我が街