北風と太陽

北風で生きるより太陽でいたい

鹿児島へ行ってきました

2019年02月14日 | 車中泊の旅


かなり久々ぶりに桜島へやって来ました!学生の時以来か…

あれからすると 新幹線も高速道路も良くなってかなり移動時間が短縮されましたね

今回 高速使って行きましたが以外と早く鹿児島入りだったので これだったら気が向いたら行けそうな感じがした

今度は 時間をかけてゆっくりのんびり行って見ようと思います


さて 今回の鹿児島訪問の目的は 知り合いの子供さんが九州大会に出ると言うことで

全力応援でした!がっ…ジジババの応援虚しく団体4位 個人2回戦敗退でした

試合をナマで観るとやっぱり興奮しますね~

凄い緊張感だし 小学生でも一丁前に集中イメトレしてる!

瞳孔は開き一点を見つめ微動だにしない あ~今試合のイメージしてるんだろうなって感じが

バンバン伝わってきましたよ

ただ 気合やタイミング 型で表現する武道系って 審判によって大きく左右される事があるので

微妙な判定があって難しいスポーツですね

私も学生の頃に 柔道を3年間やっていましたが 微妙な判定が多すぎましたね

特に 有効の是非 有効と技あり 技ありと一本の境目も微妙な所です

剣道においては 一本と一本でない境目の判定は 気合だけってところがありますから

スピードのある剣さばきだと 素人では判断できない世界ですね


鹿児島は桜島の噴煙のせい?(トップの写真のように)ずっと薄曇り

沢山アレルギーに反応する物質が空気中を飛んでたようです それらを吸い込んだせいか

喉はイガイガ 鼻はムズムズが止まらず アレルギー反応がバッチリと出てしまいました


次回 鹿児島グルメ編です