コロナのお陰で様々な店がクレジット対応が進み本当に現金が要らなくなった。
そんななか、現金至上主義のおじさん達が絡んでくるのが本当に困る。
・カードだと勝手に使われるからいけない
・使った額が分からないから使いすぎてしまう
・現金じゃないと信用できない。
・災害が合った時に困る。
カードが勝手に使われたことがあるんですか?貴方カードのセキュリティ知ってます?
使った額分からない?アプリとかwebとかで逐一見れるぞ。というか、その手に持ってるタバコ何箱目か把握している?絶対してないくせに使いすぎとか気にするな。
現金?銀行に金は預けないのか?
災害?リアルで熊本地震の時は、自販機なんて小銭切れで全く使えん。そんな心配するくらいなら、災害バックに小銭を3000円くらい用意しとけ。それで十分。
何もすべてキャッシュレスで行こうなんて、私も思ってません。
それぞれいいところを組合せて、自分で使いやすいものを使えばいいと。
なので、人を心配してか分からんけど、キャッシュレスなんて辞めろとか言ってくるおじさん達は本当に迷惑ですね。