子どもが3歳くらいまでなら、外食に行っても2人分くらいで住んでいたが、流石に小学生ともなると大人1名分くらい追加になる。
@700円×4名=2,800円
スシローなんか行った時は、自分は我慢して食べないでも3,000円
自分が食べでもしたら余裕で5000円いきそう
給料なんて上がるわけねぇしこの現実はきつい
なので最近はぼちぼち食材買って作っているが
実際、一人あたりいくらなのか?
買うのはロッキー。
熊本の人なら定番(多分)
というか、リンク貼ろうと思って初めてホームページ見たら熊本だけの店なのかよ!?今、初めて知ったわ(笑)
作ったのは定番のハヤシライス
・ハヤシライスのもと 208円
・タマネギ(3個) 109円
・豚肉380㌘ 402円
・5kg 2,198円
全て税込み
米は2合=300gとして
1g=0.44円
0.44円×300g=132円
つまりハヤシライス全体で
851円
4人で十分に食べれるから
一人あたり213円
CoCo壱番屋でハッシュドビーフを頼むと一人641円
なので確かに安いが。。。
あとは自分の労働する時間をどう考えるか次第か。。
ハヤシライスなら一人あたり213円と考えるなら頑張れそう
働きながら飯作るのは大変よ