雑記にも書いてたけどM1チップ搭載のMacBookがかなりいいみたい。
Youtubeや5chやTwitter見る限り
・かなり高速
・アプリもそこそこ動く
・発熱も少なく電池持ちもいい
という、なんというかiPacProをパソコンに寄せたような性能。
しかも、これMacbookAirの下位モデルでもいい性能なのでコスパがいいらしい。
これで動画編集できるなら欲しいかも。
もちろんWindowsPc(自作)導入すればそっちのほうがいいかもしれないが。
小さい、持ち運びできる、画面がキレイなことを考えればありなのかと。
今、動画編集して気になることは、黒い砂漠を起動しながら動画編集がつらいこと。
黒い砂漠は常に放置しているので動画触るたびに落とすのはちょっと面倒なんだよね。
GTX1060なんでRTX3080あたりに更新しようかと思ったけど、砂漠だけならリマスター求めない限りまだまだいけるのよね。
結局、このあたりのBTOPCを選んだら、20万くらいかかるし、それならMacBookAirと4Kディスプレイ買ったが楽しくなりそうだ。
これからさらにレビューが増えていくだろうから注目していきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます