ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
千に一つを・・・未だ叶わず
主に但馬丹後地方の野鳥を探しています
サシバ遠い!
2024-06-26 17:58:55
|
サシバ
曇り模様、そんなに暑くない、ハチクマポイントなどを徘徊
「目をつむってました、もう一枚・・・」「忙しい!」
ハチクマは登場せず、遠くをサシバが通り過ぎただけ
有名人?のトンビ、結構ボロボロ・・・
コメント
サシバなど
2024-06-18 17:55:05
|
サシバ
いい天気、北寄りの風で爽やか・・・山奥を探索
何か飛んできた!アオゲラでした、何しに来た?
目ぼしい野鳥は居ない、ハチクマポイントに移動、サシバが鳴きながら飛来
二羽居ました、この子は↑の子とは違う、左翼に抜け毛あり
カッコいいのに電線が・・・この後は電線にジャスピン(^^;
コメント
サシバなど
2024-05-09 17:55:05
|
サシバ
雲多めの晴天、午後から快晴!北風が冷たい、日陰は寒い(^^;
ダイサギさんの獲物はネズミ、数回洗って飲み込んだ
山沿いを探索、サシバはここには毎年来てくれる
ここは日陰、気温13℃ぐらい、寒い・・・
下界に降りてきてヤマセミポイントで日向ぼっこ(^^;
飛んだのはクサシギ、翼の先端が水面をかすってる?
カワセミは遠くで飛び込んだのが見えた、ヤマセミは登場せず
コメント
サシバなど
2023-09-30 17:40:33
|
サシバ
今日は地区の秋祭りの準備などで野鳥探索はお休みしました
昨日撮影のサシバなど
ノスリも飛来、旋回してくれた(三ツ星だったら・・・夢(^^;)
サシバは数回登場
三ツ星、嘴が開いてるので鳴いてると思います
いつもの止まり木、距離2km以上
違うポジションから見た同じ?止まり木、近いが見えにくい(既出写真)
裏庭に落ちてた、綺麗なハチ?(体長1cmぐらい)
コメント
サシバなど
2023-06-29 17:51:51
|
サシバ
時折薄日が差す曇り空、アカショウビン探索
声は3回聞いた、黙って飛び去る姿を2回目撃しただけ・・・
足元を見たら蟻地獄!久しぶりに見た、もう少しで落ちるとこだった(^^;
雨が降ってきそうだったので帰路に・・・移動中に飛んでるサシバ発見
路駐して探したら杉のてっぺんに降りた
飛び出して隣の杉に移動、何か持ってる、カエル?
足場が悪かったのかジタバタ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
354
PV
訪問者
190
IP
トータル
閲覧
250,754
PV
訪問者
145,206
IP
最新コメント
fukurou/
ベニマシコ♂?
吉岡 潔/
ベニマシコ♂?
Fukurou2960/
ヤマドリなど
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ハヤブサ観察記R7-Ⅳ
カモなど・・・
イヌ・クマ&猫(^^;
ハヤブサ観察記R7-Ⅲ
ベニマシコなど
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(157)
イヌワシ
(23)
オオワシ
(2)
ハヤブサ
(82)
カワセミ
(16)
オジロワシ
(2)
ハイイロチュウヒ
(20)
コウノトリ
(16)
クマタカ
(16)
オオタカ
(15)
チョウゲンボウ
(25)
ツミ
(1)
ハイタカ
(16)
サシバ
(6)
ハチクマ
(6)
ノスリ
(12)
ミサゴ
(6)
トラフズク
(6)
コミミズク
(1)
フクロウ
(1)
ヤイロチョウ
(10)
ヤマセミ
(6)
アカショウビン
(1)
ベニバト
(3)
コマドリ
(8)
キクイタダキ
(5)
サンコウチョウ
(10)
タンチョウ
(1)
ハクチョウ
(18)
シノリガモ
(2)
オシドリ
(3)
トモエガモ
(1)
オオルリ
(7)
キビタキ
(8)
ルリビタキ
(4)
イスカ
(7)
ベニマシコ
(6)
セッカ
(4)
ウソ
(4)
ホオアカ
(1)
ノビタキ
(13)
コムクドリ
(1)
ホシムクドリ
(4)
コクマルガラス
(3)
ツグミ類
(10)
キツツキ系
(10)
カラ・ヒタキ類
(12)
レンジャク
(6)
シギ・チドリ
(6)
ミソサザイ
(5)
オオハム
(4)
ウミスズメ
(2)
アジサシ
(1)
ヤマドリ
(5)
ホトトギス系
(2)
ガン・カモ類
(18)
サギ族
(19)
水鳥
(21)
花・虫
(8)
動物
(13)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月