千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

ノビタキなど

2024-11-24 17:55:33 | ノビタキ
今日も時雨模様、朝、裏庭を訪問してくれたジョウビタキ♂いつもの子?

雨雲を避けて探索予定、雨雲に好かれた(^^;

キジが3羽道路横断、左に2mぐらいの柵があるので他の二羽は飛んで越えた
この子は何を思ったか走って逃走、最終的には飛べることを思い出した(^^;

至近距離に浮いて来たカンムリカイツブリ

まだ?居たノビタキ、見えたのは一羽だけでした

微速前進で接近

遠くで何かがカラスに追われてる、ハイチュウ♀か?ノスリでした

天気は夕方には回復
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオアカなど

2024-11-01 17:57:57 | ノビタキ
午後から降ってくる予報、降るまで探索
田んぼに居た、カシラダカに見えた、ホオアカでした



ノビタキも近くに居た



ハイチュウポイントに鳥友さんが思い思いの場所で待機されてた
ハイチュウ♀が通りそうなところ?(^^;で待機
キジバトの群れ、右端は小柄!怪しい・・・ツグミでした

ノスリが水路に降りて見え隠れ、何も捕ってない


 お昼ごろから降り出したので撤収しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキなど

2024-10-16 17:53:55 | ノビタキ
降ったり止んだり午後から回復傾向、蒸し暑い!
田んぼをウロウロ、電線は異常なし(^^;アトリの群れがあちこちで見られる

いつもの豆畑にノビタキ、警戒心が強い「おっちゃん!エエことあった?」
「お祭り慰労会のじゃんけん大会で余った日本酒の一升瓶を貰った(^^」

逆光の中、何か飛んできた・・・チョウゲンボウでした、久しぶり!

先程の豆畑経由、ふろ上がり?原型を留めてない(^^;

「ノビタキさんですよね?」「ハイ!」

昨日と同じところにノスリ



お腹一杯?

トラクターで草刈りしてた、そこで捕獲!大きなカエル?

「ヒッ!ヒッ!カッ!カッ!・・・」の声、ジョウビタキ?この子でした
以前にも違う場所で♂が同じように鳴いてた、この後♀同士で追いかけっこしてた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆畑の守護神?ノビタキ

2024-10-06 17:47:47 | ノビタキ
いい天気、地区の行事で野鳥探索はお休みしました
買い物のついでに遠回りして田んぼを偵察
昨日とは違う場所(4kmぐらい南)にチョウゲンボウ



昨日撮影の在庫



この豆畑には数羽居ました





最強の虫よけ?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキなど

2024-09-27 17:50:40 | ノビタキ
曇り空、釣竿を持って海辺を探索、海はいい天気、暑そう・・・
北東のそこそこ強い風がずっと吹いてる
東向きの蒲井の防波堤は左45度から吹いてくるので釣りにくい
理想は後ろからの風、次は正面からの風、最悪は横風
大物がヒット、格闘の末10秒で確保(^^;

↑の1分後の色

全部で3杯釣れた、ゲソは二本釣れた(^^;合わせが強すぎた?
田んぼなどをウロウロ、ノビタキ!今シーズン初見





右の子はマガモ?

風に乗って太陽を背に近づいてくる、写らない・・・

カモメの若??



別な場所、こいつも太陽を背に近づいて来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする