北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

Vol.2154 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第四弾≪

2012年03月17日 00時00分17秒 | 丸型郵便差出箱
粟野十字路の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の01>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
そこで愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

今日からは粟野十字路の丸型郵便差出箱の紹介で茣蓙居ます。
この丸型郵便差出箱は
一昨年11月と昨年6月に登場しました。

今回は昨年4月13日に撮った写真と
昨年11月14日撮り直した写真で茣蓙居ます。

初回の今朝は角度を変えたこの2枚で茣蓙居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。




Vol.2153 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月16日 00時00分16秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の28・最終日>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
最終回の廿八日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
日附けや製造会社の個所です。
古くなっておるんで用文字を読む事出来ません。
悪しからずで茣蓙居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2152 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月15日 00時00分15秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の27>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿七日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
この取集表示は日に二回となって居りますが
今では16時台一回になって居ります。
こんなところに郵政民間運営の悪影響が現れているようです。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2151 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月14日 00時00分14秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の26>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿六日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
飽きもせずこのようなお遊びを遣って居ります。
このようにして
連続更新を延ばしておるんで茣蓙居ますですよ。
ご理解くださいな。



平成22年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2150 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月13日 00時00分13秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の25>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿五日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
飽きもせずこのようなお遊びを遣って居ります。
こうして連続更新を延ばしておるんです。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2149 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月12日 00時00分12秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の24>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿四日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
飽きずにこのような事を遣って居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2148 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月11日 00時00分11秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の23>

お早よう茣蓙居ます。

あれから1年。

http://www.youtube.com/watch?v=-J9vR-JeAlU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=99kOP7rj_6w&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=GQK9Z5Mawiw


只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿三日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2147 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月10日 00時00分10秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の22>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿二日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
この個所
何処だか判りますですよね。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2146 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月09日 00時00分09秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の21>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿一日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
よく見てください。
蜘蛛の糸、見えますか。
あたしゃぁ、撮って居る時には氣附きませんでしたよ。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2145 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月08日 00時00分08秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の20>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
廿日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
何処だか判りますか?



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2144 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月07日 00時00分07秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の19>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
十九日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
この辺りの取集は日に一回のようです。
以前にも記しましたが
市役所前の郵便差出箱では午前と午後の二回あります。
あたしんちから市役所までは
数分ですんで市役所前の郵便差出箱を利用してます。
といっても
郵便物を出すのは年に数回ですがネ。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2143 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月06日 00時00分06秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の18>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
十八日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2142 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月05日 00時00分05秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の17>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
十七日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
さて、この個所が何なのか判りません。
葉書や手紙の取り出し口の扉の一部なんですがネ。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2141 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月04日 00時00分04秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の16>

お早よう茣蓙居ます。

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
十六日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
葉書や手紙の取り出し口の扉の鍵穴で茣蓙居ます。



平成23年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。


Vol.2140 鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト) ≫第参弾≪

2012年03月03日 00時00分03秒 | 丸型郵便差出箱
南初富の丸型郵便差出箱(ポスト)<其の15>

お早よう茣蓙居ます。

桃の節句『ひな祭り』で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=akenuoNdFcc

只今、鎌ヶ谷に残る丸型郵便差出箱(ポスト)を集中的に紹介して居ります。

我が鎌ヶ谷市には六つの丸型郵便差出箱が残って居るんだそうですよ。
愛車の自転車に跨り尋ね廻っております。

で、今は南初富の丸型郵便差出箱を紹介中です。
十五日目の今朝はこの個所で茣蓙居ます。
ひと目で何処だかお判りですよね。
そう、葉書や手紙の取り出し口の扉で茣蓙居ます。



平成22年11月14日に撮りました。
ご承知置きください。