北 総 余 話~~写真雑感~~

前期高齢者『紋狗悠之輔』が此処鎌ヶ谷からお届けする風変わりで、皮肉混じりの風が吹き捲る予定で茣蓙居ます。

Vol.1467 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑭

2010年04月30日 00時00分07秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ出羽三山参拜記念の碑裏側で茣蓙居ます。
何と書かれているかよう判りません。
どなたか判読出来ますか??

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。

おぉーーー、卯月は今日で終わりであります!!


          
 
             きょうの唄(曲)、復活
      
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=RRhWLDWCObQ&feature=related

Vol.1466. 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑬

2010年04月29日 00時00分08秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ出羽三山参拜記念の碑で茣蓙居ます。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活
       
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=tH3YUbAtIzs&feature=related

Vol.1465 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑫

2010年04月28日 00時00分05秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ廿三夜講中の塔(碑)の裏側の文字で茣蓙居ます。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          
 
             きょうの唄(曲)、復活
      
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=qTqPy7kbVMA&feature=related

Vol.1464 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑪

2010年04月27日 00時00分06秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ廿三夜講中の塔(碑)左側の拡大した文字で茣蓙居ます。
この塔(碑)、道標の役割もはたしているようです。しかし、今ではその存在を知る
人は居無いようです。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活
       
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=FIGWBWd8BWk&feature=related

Vol.1463 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑩

2010年04月26日 00時00分08秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ廿三夜講中の塔(碑)左側の文字で茣蓙居ます。
昨日のこの塔(碑)は道標にもなって居たようで茣蓙居ます。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活
       
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=x9XLCaz7I6k&feature=related

Vol.1462 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑨

2010年04月25日 00時00分01秒 | 石塔(碑)
       お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ廿三夜講中の塔(碑)右側の拡大された文字ですで茣蓙居ます。
この塔(碑)は道標にもなって居たようです。
あたしゃぁ、こんなの初めて見ましたですよ。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活
       
          今朝はこの曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=syBFzpTOrjs&NR=1

Vol.1461 鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑧

2010年04月24日 00時00分00秒 | 石塔(碑)
              お早よう茣蓙居ます.

今日もようこそ北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ廿三夜講中の塔(碑)で茣蓙居ます。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

そうそう忘れて居りました。愚ブログの誕生日で茣蓙居ましたですよ。本日は....
エッ、何回目の誕生日かっておっしゃるんですか??
それは内緒で茣蓙居ます。
まだまだ、愚かなブログを続けて参る所存で茣蓙居ます。
いつまで続くか判りませんが今後も宜しくお願い申しあげます。
で、愚ブログの誕生日を祝います。
この唄聴いてください。


http://www.youtube.com/watch?v=YloCCxt2b-0

http://www.youtube.com/watch?v=PAJPvzze-kk&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=pjJyMEtYsO4&feature=related

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑦~~~(連続更新1460日目)

2010年04月23日 00時00分04秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ月待ちの塔(碑)の裏側に刻まれた文字で茣蓙居ます。

あたしゃぁ“塔”と“碑”の違いがさっぱり判りません。
どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活
       
          今朝はこの童謡2曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=BrqVkdGHJZs&feature=related     

               http://www.youtube.com/watch?v=Mqm89KdJ9DM&feature=related     

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑥~~~(連続更新1459日目)

2010年04月22日 00時00分04秒 | 石塔(碑)
              お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ月待ちの塔(碑)の裏側で茣蓙居ます。

塔と碑の違いは判りません。どなたか教えてくださいな。


          


             きょうの唄(曲)、復活
       
          はい、今朝は童謡2曲をお届けします。

               http://www.youtube.com/watch?v=GiL7PJ5ZfkM

               http://www.youtube.com/watch?v=_ezEgC8nKiE&feature=related

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)⑤~~~(連続更新1458日目)

2010年04月21日 00時00分07秒 | 石塔(碑)
         お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ月待ちの塔(碑)で茣蓙居ます。
塔と碑の違いは判りません。どなたか教えてくださいな。


          

             きょうの唄(曲)、復活

          今朝もこの童謡をお届けします。

             http://www.youtube.com/watch?v=l36FCtm7x_s&feature=related

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)④~~~(連続更新1457日目)

2010年04月20日 00時00分10秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ淺間大神の塔(碑)裏側の文字で茣蓙居ます。


          

             きょうの唄(曲)、復活
         今朝はこの童謡をお届けします。

            http://www.youtube.com/watch?v=AnatrHxp1zE

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)③~~~(連続更新1456日目)

2010年04月19日 00時00分01秒 | 石塔(碑)
お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
只今19日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を載せています。
今日はその中のひとつ淺間大神の塔(碑)の裏側で茣蓙居ます。


              

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)②~~~(連続更新1455日目)

2010年04月18日 00時00分00秒 | 石塔(碑)
      お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。有難う茣蓙居ます。
昨日からは十九日間に亙り鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を
載せています。
今日はその中のひとつ淺間大神の塔(碑)で茣蓙居ます。


              

     【追伸】の写真です。

    

    さて、この花名()お判りになりますか??
    北総名産の『梨』の花で茣蓙居ます。
    8月のひと月遅れのお盆頃に美味しい実を附けます。
    農家の方々は受粉に大童の今日この頃です。

鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)①~~~(連続更新1454日目)

2010年04月17日 00時00分02秒 | 石塔(碑)
      お早よう茣蓙居ます.

ようこそ今朝も北総の地へお越しくださいました。
真に有難う茣蓙居ます。感謝して居ります。

4月17日というのに雪が降って居る北総で茣蓙居ます。
まぁ、吃驚で茣蓙居ます。
地球高温化を引き起こした人間に対する
“天”の為せる警告でありましょうか??
火山の噴火や大きな地震、
これらの現象も“天”の為せる仕業なんでしょうか??
あたくし奴にはそう思えてならんのです。

今日からは十九日間に亙り
鎌ヶ谷・東初富稲荷前三叉路の石塔(碑)を
載せて参ります。
まず初日の今日は石塔(碑)の集合です。
明日からひとつひとつ見て廻ります。
思わぬ発見が茣蓙居ました。


      

きょうもきょうの唄です~~~(連続更新1453日目)

2010年04月16日 00時00分07秒 | 音楽
お早よう茣蓙居ます.
ようこそ!!北総の地へお越しくださいました。
真に有難う茣蓙居ました。

けさも画像が茣蓙居ません。
そこできょう坂井泉水(ZADO)の歌声をお聴きください。


http://www.youtube.com/watch?v=SfhiFQWzt6M&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=ln6PhaucwWA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=rKloD3FPJHo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=LUjbQTF28_0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=tDhAxv9bfUE&feature=related

そうしてこの唄を贈ります。
聴き比べてください。


http://www.youtube.com/watch?v=AaIlvaD7GD0

http://www.youtube.com/watch?v=P0W6AL0LCro&feature=related