未来を拾いに

aikoのことしか頭にないひとのブログ

産声 ~広島新球場こけら落とし

2009-04-12 02:28:01 | カープ

今夜はホテルJALシティ広島から。 

一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だということですねー 

広島市は私の生まれ故郷です。うさぎ追いしあの山こぶな釣りしかの川ってやつだ。 
方言は無理やり使おうとすればまだ使えんことはないと思いますが、とうの昔に封印しました。 
だってもう自分にとっては自然じゃないもの。 
けど、この地に立つと、ふるさとのなまりナツカシ停車場の~って感覚が本当に実感できる。 
ここに来るたびに、ああ、私はやっぱり広島の人間なんだなぁと思う。 

大好きなんですよ。大好きな街です。 
ここにこられることが幸せ。 


広島市民球場での最初のプロ野球公式戦があった日、私は影も形もない存在でした。 
もう昨日になりますが、ここから新たな歴史がスタートしたわけです! 
これから50年だか60年だかは判りませんが、ここから歴史が作られていくのです。 
栄光の歴史が!! 
その記念すべき日にここにいられたことは一生の宝物になると思います。 
勝敗や試合内容はこの際問題ではないのです!! 

・・・うーん悔しいなぁorz 

新球場の広さを実感しました。 
市民球場だったら打った瞬間「入った!」と感じる当たりが外野フライなんですよ。 
これはえらいことです。野球が革命的に変わりますな。 
昨日は2本あったかな。このあたりはファンも慣れが必要ですねぇ。 

新幹線、まもなく広島駅、というタイミングでJR西日本の車掌さんからアナウンス。 
「進行方向左手に広島新球場が見えます」のでご覧になってくださいよと。 
言われて「そうだった!」と気づいてパシャリ。粋なアナウンスだね! 

  

往年のナゴヤ球場を思い出しますね。今でもありますが。 
新幹線の旅で印象に残る風景、私は博多方面向かって右側に座ることが多いので、 

・富士山 
・浜名湖 
・琵琶湖 
・京都タワー 
・姫路城 
・福山城 

って感じになります(広島より西は新幹線ではいったことない)。 
車窓を眺めてると時間を忘れますね。日本の風景は本当に美しいと思う。 
関西以西はさくらがまだ綺麗でしたよ。最近は東京の方が早いのでしょうか 

それに広島新球場が加わるのですよ! 
新幹線に乗る方は是非是非ご覧いただきたいと思います。 
博多方面向かって左側ね。 

到着したのが17:58。速攻で駅のコインロッカーに荷物入れて球場へ。 
東出のタイムリーには間に合いました! 

  

↑駅にはカープナインのポスターね! 

 

↑運用も何もかも今日が初めてです 

球場へと続く道には広島県警の皆さんや、スタッフの皆さんが交通整理。 
私はもうプレイボール後だったのでそれほど混雑はしていなかったと思います。
金曜日のナイターということもあり、スーツ姿のサラリーマンも多かったですよ。 

 

メインゲート前のスロープに連なる幟。写真は栗原。 
車椅子席までは完全バリアフリーです。 

 

落成したたたずまい 

 

新球場は「広島市民球場」という名で案内されています。 
が・・・私たちにとっての「広島市民球場」はここではないんだよおorz 
という思いがどうしても去来する。 

 

球場をぐるり一周する広いコンコース。 
新球場はファンの声や要望をふんだんに取り入れたと見られる作りになっています! 
こういうコンコースは西武球場にありますよね。この道を歩きながら、どこからでも 
グラウンドを見ることができます。 

 

内野にも天然芝が敷き詰められています! 

 

広島のは松下の「アストロビジョン」だかんね。「オーロラビジョン」じゃないよ。 
市民球場にあったアストロビジョンそのままのイメージを継承してくれていますね(涙) 

 

ライト側外野2階席。「パフォーマンスシート」。 
ここのエリアだけ応援旗が使えるそうです。3塁側内野2階席はビジター応援席という位置づけですかね。 
この球場はレフトスタンドがほとんどない左右非対称球場です。 
レフトは新幹線や在来線が走ります。 
ここがぽっかり空いていると、「360度カープファン!」っていう雰囲気がそがれてしまう感じがして、スタンドの一体感という意味ではちょっと寂しいかも。 

 

ベンチはメジャーっぽく、選手たちがちょろっと外に出られるようなつくりになっています。 
ネットはバックネット以外はほとんどなし! 
ぼやぼやしてるとライナーが顔面直撃しますよっと。 

 

先発はエース、コルビー・ルイス! 

 

内野の座席。内野だけでなく全席カップホルダーが付いています。 
ビールのコップを下に置いといてひっくり返したら大変じゃん。 
下の人が洪水になって荷物濡れて。 
前後の幅も十分で、列の真ん中辺の座席から通路に出るときに、「すみません前失礼します」が通りやすいです。 
さらに、座席の下は空間があって、荷物置き場にできると。 
内野席はパッタンですが、外野席は固定。外野はスクワットしますからな。 
ファンの声よファンの声。実際観戦してる人の視点が取り入れられてるってことですね♪ 

 

外野のフェンス低いです。選手が近いぜv 

  
 

余興で、旧市民球場のこけら落としの試合のときのカープの選手が5人きてくださりました。 
写真は阿南準郎さん。黄金時代の古葉カープを継承して、1年目で見事リーグ優勝! 
1986年。私が所沢に引っ越した年。西武と日本シリーズやって第8戦までもつれてな。 
無論クラスのみんな全部西武ファンでしょ。忘れられないシリーズです。 

 

スラィリーも元気いっぱい 

  

6回ですかね? 
東京ドームを本拠にしてた頃の日ハムでやってたYMCAみたいなやつのカープ版をするようになりました。
グラウンドキーパーさんは踊りませんが、ビールの売り子さんがおどります♪ 




この試合は11-3だっけ。非常につまらん試合だったので球場うろちょろしてました

  

ちょっとしたテラス。 

 

テラスから下を見るとバーベキューしながら観戦できる席もあるよん。 
いいなここw 

  

客席は全体的に傾斜がなだらかで低いです。 
ちょっと高いところから見下ろすのもいい! 

  
 

コンコースぐるりのお店群。 
回転が悪く行列行列で。すっげーお腹空いてたんですけど全然食べ物買う気になりませんでした; 
課題ですねー 

  
 

カープと広島とマツダの歴史を展示したちょっとしたコーナー 

 

開幕シリーズ記念チケット。 
これがプラチナで。ネットのプレイガイドの抽選では全く当たりませんでした。
全ては行列に並んでくださった広島の皆さんのおかげです! 
ありがとう(涙) 

 

劣勢ですねー 
カープうどんのかまぼこにチャンスの文字。 

 

パヤノ。かわいい名前w 
中日のワンポイント左腕ですな。既に結構な登板数のはずです。 

 

♪カープカープカープひろしまひろしーまーカープ♪の歌 
電光掲示板の表示はまだ未完成らしく、球速とか打率とかの表示はこの日はなし。 


  

ジェット風船は飛びすぎて線路の方にいったらまずいので、場内で売ってる専用の風船(=あんまり飛ばない)以外は飛ばしたらいけないことになっています。 

  

代打・緒方。 
代打・前田のときと並んで、劣勢でもファンが盛り上がれるシーン。 

 

こけらおとしは敗戦・・・ 

 

広島で売ってるコーヒー。 

 

今回のホテルの部屋。 


試合後は鷹野橋で宴会。 
広島にきたら食べたいもの。 

・お好み焼き 
・イカ刺し 
・めんたい 
・いわし 

お造りがうまいんですよ。特にイカがおいしくて。 

「めんたい」っていうのは明太子じゃなくて、「めんたい」っていう魚です。 
白身魚なんですけどフライにするとうまいんだこれが。 
私はこれが大好きで!懐かしい味。 
よく母や祖母におねだりして、これをたくさん作ってもらってね。 
うれしかったもんです。 


どんな思いでこの日をここで迎えるのかなーというのが全く想像できないままきました。 
やっぱり、「市民球場じゃなくなって寂しい」という思いが捨て切れませんでした・・・ 
だってきれいすぎだし!雰囲気がおしゃれだし! 
これじゃ昭和なムードなお客さんが目立たないし似合わないし; 
レフトがないところで書きましたが、あそこがぽっかり空いてて、応援が外野全体でなくパフォーマンスシートって独立した2階席だけっていうのは、市民球場にはあった球場の一体感というのがちょっとそがれてしまっているような感覚を持ちました。 

けど、球場の深緑のカラーリングや、電光掲示板や、客席の感じや、広告の感じ。 
ずっと試合の風景を見てるうちに、市民球場ととても似てるなって思えて! 
そこがすごく救われました。確かにここに受け継がれたんだって実感できてね。

きっとじきに慣れると思います。昔を懐かしむのはもうやめなきゃ。 
昔には昔の、今には今のプロ野球、カープがあってね、どちらがすばらしいとかないもんね。 


最期の市民球場のときに、思ったことがありました。 
新球場を自信を持って「どうだ!すばらしいだろ!」って自分自身思えるかなって。 

今は自信もっていえますよ。 
こんなにいいプロ野球の野球場はほかにないです。 


じゃっ!