ただ今帰宅~最高でした!
「暗黒サイケデリックツアー」というのは、ALI PROJECTの全国ライブツアーです。これまで既に渋谷、福岡、大阪、名古屋と巡っており、本日がファイナル。新アルバム「Psychedelic Insanity」を中心に20曲弱の曲をアリカさんの生演奏で聴けてしまいます。
全国ツアーだぞ!大物アーティストなんだぞ!
チケットは前から6列目!
セットリスト!
暗黒サイケデリック
-MC-
人生美味礼賛
暗黒天国
-MC-
CYBER DEVILS
欲望
-inst- (お色直し)
愛と誠
勇侠青春謳
-MC-
青嵐血風録
六道輪廻サバイバル
-MC-
胡蝶夢心中
-inst- (お色直し)
薔薇獄乙女
暴夜layla幻談
GOD DIVA
-MC-
最愛なる魔王さま
地獄の季節
月蝕グランギニョル
亡國覚醒カタルシス
-アンコール-
聖少女領域
未來のイヴ
なんか豪華でしょ!ラストだったからでしょうか!人生美味礼賛とか、地獄の季節とかは生で初めて聴くことができました。最愛なる魔王さまはあの日以来。「跪いて」と「暗黒天国」を両方歌うとスタミナ的にきついから「跪いて」をやめにして入れたんだって。この曲は思い入れもあるしね、好きなんです。良かった。
六道輪廻サバイバルのときには、亡國PVで出演されてる坊主頭の怪人の方がゲストで登場。例の踊りを踊ってくださいましたよ。アリカさんのご説明では「若林さん」なんだって。ずっと好きで、PVに出演をお願いしたら快諾してくださって、その時に初めてお会いしたんだとか。「私も歌ってなくて踊りを見ていたかった」そうですよ。
あ、館長さんもいらっしゃってましたよ。例の長身ゾンビで!お客さんそれぞれそれっぽい格好してる方も多かったですが、その中でも一際目立ってましたねぇ。
アリカさん、連戦の疲れか、暴夜layla幻談の呪文を間違えちゃったり、聖少女領域の歌詞を忘れちゃったり;聖少女のときはかなり凹んでる様子でした。だがそれがいい。ちゃんと歌ってる証拠ですよ。ライブっぽいではないですか。
ちなみに「暴夜」は「あらびや=アラビア」と読みます。歌の前に、この歌に込めた気持ちとか、どんな歌かを丁寧におもしろく説明してくださるわけですが、「暴夜layla幻談」はココロの隙間を埋めてあげようと、最初は恋を出してあげます。それでも隙間は埋まらないご様子、次は富です。けどそれも今ひとつ。では次は?次はとっておきのやつを出します。聴いてみてくださいね。笑ゥせえるすまんみたいなオチです。
今までぼーっと聴いてたので気づいてなかったのですが、なるほど、そういう歌か。判ったら益々好きになりましたよ。アリカさんの詞はよーく味をかみしめないといけません!
他にもいろんなお話をしてくださいましたが長くなるので割愛。ひみつひみつ
お知らせも。
今年もストリングスアルバムを出すそうですが、だんだんストリングスにする曲が少なくなってきたので、どーんと60人オーケストラでやって、集大成にするって。
「怪物王女」というアニメのサントラも出ますよと。サントラだけどALI PROJECT担当だから、ほとんどALI PROJECTのアルバムみたいなもんです。ジャケットも豪華だからたくさん買ってくださいね、だって(笑)
月光ソワレ、楽しみです。東京芸術劇場大ホールだもんね。ToTのハロウィンパーティもあるよ!もうひとつ、なんかでかいイベントにも顔を出すそうですよ。
後は、ミステリー作家のあとがきエッセイみたいなのも書いたからみんな買ってねとか。
結構宣伝してたな(笑)
ずっと忙しくて、10月からは自分の時間もちょっと持てるようになりそうだから、やってみたかったことをやってみようと思ってるみたいなことも話していました。何をやる気なんでしょうか。HPの日記に書いてくれることでしょう~
今日は、最後に感動的なシーンがありましたよ。
9/28、アリカさんのお誕生日です。アリカさんは「ライブの日になったのはたまたま」「もうあんまり嬉しくない」w
「私の年齢はいろいろ晒されてますがみんなデタラメ」ってんでヒントをくださいました。
松田聖子よりは下で、誰かよりは下で、誰かよりちょっと上だそうです。松田聖子しか判らんかった!残りの2人の歳を知っている方はだいたい絞れたりする?
まぁいいや
メンバー紹介して、最後の歌を歌って、お終いでーす、ありがとうございました、というところで、片倉さんが
「ちょっと待ったー!」
おお、片倉さんがしゃべった!!(笑)
と思って見てたら、今日は皆でケーキを買ってきたんだと。
ケーキ登場~
会場もステージもみんなで「Happy Birthday to you」を歌ってお祝いしました。いや、自分が祝ってもらってるわけではないけど、こういうサプライズのシーンは感激しますね~
涙が出ちゃったじゃないか。アリカさんも、今までで一番楽しかった誕生日になったって。良かったね~
終わったあとも、席を立てずに涙が止まってない若い女性ファンの方が多かったですね。きっと私なんかよりすげぇ純粋なのだな;
書きたい放題書いてきましたが、そんなライブになりました。行ってよかったです。アンケート書かなきゃね。
次はソワレです!
ちょっと空くけど楽しみにしてます。