![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/1911bafd6819d1cd84cc1e24e7466888.jpg)
※この記録は2004年のGWのロングライド記録です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/81e5bc001941b08c73b7edec24fe62af.jpg?1729463007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/9872a42b7f9ce6e2128f2efb148f1db8.jpg?1729463007)
この休憩の後は当分上り区間へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/1118fdb9d4bf3f0bd40e1a12512ca5d3.jpg?1729463916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/e1c8cfe6b41cff99d8aead393ce1b630.jpg?1729463753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/1f639ca3f1b2adcc7273d7f8ff2c6a97.jpg?1729463753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/8b9f83c16e89423399ca6ecf96cf0dd5.jpg?1729463754)
ここから昼食後、最後のひとこぎ、直江津の海岸線を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/364a1ff68a662cb32b07a669ec6ab7ce.jpg?1729687550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/0363c05857a766e9f566d8b75bfb3c89.jpg?1729463754)
到着です!
直江津への旅2日目、いつものようにホテルの倉庫で預かって頂いた自転車を出しまずは上田から長野市内へ
ここでのポイントは長野市内の渋滞を出来るだけ回避できるよう無駄な休憩は取らず一気に通過すること
基本下り基調なのでいつものようにと思ったが逆風がハンパない…
実は前日は終始追い風で楽ちんだったが今日は逆風
過去10月実行から5月のGWに変えると風向きなど環境も変わることを実感
そんなこんなで本日最初の休憩ポイントへ到着
一応スマホで天気をチェックするとどうも山間部は雨模様
濡れた指先でダウンヒルは寒いし危険と瞬時に思いつきコンビニ内をウロウロ…
長指の手袋を思いつきで調達
※この判断は大正解だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/81e5bc001941b08c73b7edec24fe62af.jpg?1729463007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/94/9872a42b7f9ce6e2128f2efb148f1db8.jpg?1729463007)
この休憩の後は当分上り区間へ
想定通りガッツリ雨、かつ気温が低い
この行程の頂上付近になる妙高高原あたりは雨&気温なんと8℃!
手袋買って無かったら乗り切れなかった〜
※雨&寒すぎて写真すらありません
そうこうしていると野尻湖入口のナウマン象の銅像前にやっと到着
やっと雨が小ぶり、気温も10℃をこえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/1118fdb9d4bf3f0bd40e1a12512ca5d3.jpg?1729463916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/e1c8cfe6b41cff99d8aead393ce1b630.jpg?1729463753)
このあとはひたすら下り
いつもの海鮮丼、軍ちゃんを目指します
8年ぶりだったので値上がりしていましたが安定のクオリティで大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/1f639ca3f1b2adcc7273d7f8ff2c6a97.jpg?1729463753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/8b9f83c16e89423399ca6ecf96cf0dd5.jpg?1729463754)
ここから昼食後、最後のひとこぎ、直江津の海岸線を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/364a1ff68a662cb32b07a669ec6ab7ce.jpg?1729687550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/0363c05857a766e9f566d8b75bfb3c89.jpg?1729463754)
到着です!
以前も300kmに届かず299kmだったような(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/d17125681e3d073aa88edfdc7654b255.jpg?1729463754)
めちゃめちゃ汚れたので帰宅後は大掃除ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/edf32861aa3b7a0cbf6c25e7d049597c.jpg?1729463754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/881ea5ee2cd99efee34048609d709856.jpg?1729463754)
以下が2日目の行程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/d17125681e3d073aa88edfdc7654b255.jpg?1729463754)
めちゃめちゃ汚れたので帰宅後は大掃除ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/edf32861aa3b7a0cbf6c25e7d049597c.jpg?1729463754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/881ea5ee2cd99efee34048609d709856.jpg?1729463754)
以下が2日目の行程
お昼前には走り終え、1日半走った行程を新幹線で僅か数時間で移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/893686b256d9fff4c2e3b4dd9902e4d7.jpg?1729463754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/9d1b10c8771b768928b876146e26561e.jpg?1729464325)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/893686b256d9fff4c2e3b4dd9902e4d7.jpg?1729463754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/9d1b10c8771b768928b876146e26561e.jpg?1729464325)
お疲れ様でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます