![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/2f7082e799ae3174f9b669dedb7586b8.jpg?1565056527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/ee5377bf0a91b0f88c376110be261d35.jpg?1565056530)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/c7ac5592538bfed4656e3023d0a68a1c.jpg?1565056535)
八芳園。
いつ以来の出演だろう。
白金台。
縁もゆかりもない土地。
シロガネーゼはまだ見ていない。
駅に着いたら家族連れでごった返していて「なんかイベントでもあるんかいな?」と思ってたら皆さん八芳園に吸い込まれていった。
八芳園で結婚式を挙げた夫婦を招待するイベントだそうだ。
あまり聞いたことない内容だが結婚した後のケアまでしてくれるとはなんと親切な、と考えたがそういうわけでもないのか?
真意はわからないが招待された家族にとっては嬉しいことに違いはないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/309fcdcbccebde4a06e66c4ac820c23a.jpg?1565057759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/61e4fd6bab03f808964b829503e93670.jpg?1565057763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/3cff0b54b8e068337f2d55339bc36d99.jpg?1565057766)
会場は広くて綺麗でお立ち台まである。
軽く音出しをした後に賄い弁当を食べて着装。
直前まで細かい打ち合わせを。
ダダン
麦
吉野川
かまぼこ
三色
エンディング
という極シンプルな演舞。
毎回コロコロ変わるのではなく一つの演舞をじっくり研磨して味わい深く仕上げていきたいという主張は毎年スルーされている。
美学の違いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/fc44082a79e99fef2454f4f6ee3e32b5.jpg?1565058018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/5104d24b300e77f31abda53e29dd1ad9.jpg?1565058023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/4eaf00c9ae90b993513d8d9fb8f09d8b.jpg?1565058026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/0cc62d28d714430781cef0b28559438d.jpg?1565058030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/c5e930989e1d6cc7b0800c4774d1013e.jpg?1565058032)
一部が終わり二部までの数時間を快適な控え室で仮眠。
内容的にも悪くなく鳴り物チームの意思疎通がよくできて気持ちがよかった。
八芳園また出たいね。