![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e2/3403ebba74f6ed3d5358e1534f1b3f44.jpg?1567206074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/d5cf0e16885c6a51e2dfa5177daef994.jpg?1567206078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/c0c49d1f5421cf1542bdc11b43d898b7.jpg?1567206081)
さぁ初日。
まずは昼踊りから。
幸寿司前での演舞では三味線新人Yちゃんの頑張りに感心させられた。
やっぱり忙しくても時間なくてもちゃんと練習している人はすぐきわかる。
今のレギュラーメンバーでもみんなそうだ。素人から初めて人様に見せれるようになるまでしっかり努力した結果として舞台に立っている。そしてそういう新人さんの姿を見ると涙が出そうになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8a/c0f3dfade6b2e284e59db0ec90088ee1.jpg?1567206488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/01b145b40e80cefa03c64101ce918a04.jpg?1567206492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/31b1fc1c197b67d12399710e08d69b07.jpg?1567206430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/d0f85332783e405035a9817c2aee33b6.jpg?1567206445)
結成10周年でテープカットというなんという縁起の良い始まり。
否が応でもテンションはMAXに。
徳島からの応援部隊も合流して東京新のんき連は150人近くの高円寺1の長い隊列を組む連に。
その長い列、遥か先に見える高張り、なんだか感慨深くちょっと泣きそうになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/cd6db78093b42a426ac334fd2ffdfe93.jpg?1567206890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/f3f4d7fb6e23b2e8e9c6089e9608b7f9.jpg?1567206894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/a6d21a477f9d34b4b69fe32d180992a2.jpg?1567206898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/a26f6de8adfe6dc73d2b98c532d8ce08.jpg?1567206902)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/06ceba7ef1b9775e5780c28206b0086c.jpg?1567206905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/13/a212d80a5d55b97e99dcab796c09f883.jpg?1567206908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/d09cc1738c108496eabca01951bd656d.jpg?1567206911)
ただひたすらに最高。
最高という言葉以外に見つからない。
明日はいよいよ舞台。
テープカットに始まり舞台では大トリというもう俺が生きてる間には二度とないかもしれない最高のシチュエーションを仲間と思いっきり楽しもう。