我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

ダイニングカフェ ボリジ & NASU SHOZO CAFE@那須

2012-12-02 | おでかけ

北温泉旅館での日帰り入浴を満喫してからランチへ

 

那須街道沿いにある ダイニングカフェ ボリジ へやって来ました

 

 

 

植物がいっぱいの店内です

 

 

おなかペコペコだったので、ランチセットにピザをプラスしてオーダー

  

おいしくてあっという間にごちそうさまでした

 

 

店内には、おしゃれ雑貨コーナーもありました

見ているだけで楽しい

 

 

 

デザートは、場所を変えて NASU SHOZO CAFE

このお店、大好きです

 

 

 

 

ダンさんは、ウィンナーコーヒーとシフォンケーキ

 

 

私は、森のブレンドとナッツのタルト

 

 

SHOZO CAFE のトートバッグ、欲しいな~と思ったけど、なぜか我慢しました

次回のお楽しみにします

 

 

 

そんなこんなで、宇都宮へ帰ってきました

寒い一日だったので、夕飯はキムチ鍋

 

 

温泉あり、素敵なカフェあり

やっぱり那須は大好きです

 

 

 

ダイニングカフェ ボリジ

栃木県那須郡那須町高久乙2731-12


NASU SHOZO CAFE

栃木県那須郡那須町高久乙2730-25

 


北温泉旅館@那須温泉郷

2012-12-01 | おでかけ

今日は、早起きして那須へ

 

映画『テルマエロマエ』のロケ地、北温泉旅館 で日帰り入浴をしてきました

 

 

 

山はすっかり雪化粧です

 

 

 

駐車場に車をとめて、雪道を歩きます

 

 

5分くらい歩いて到着です

映画に出てきた温泉だ~

 

 

 

まずは、入浴券を買って受付へ

 

 

ロビーも映画に出てきた出てきた

 

なんともアットホームな旅館です

 

 

猫がウロチョロしてる(笑)

  

 

 

さあ8時半に入浴スタート

 

 

 

まずは、映画に出てきた 天狗の湯

廊下の左側に、入り口もなくありました

 

仕切りも何もない脱衣所

 

完全な混浴で、しかも廊下を歩いている人がすぐそこに

朝早いから大丈夫と開き直って、さっさと入りました

 

攻めて正解

熱いお湯でしたが、冷えた体にじんわりきました

なんか天狗おもしろいし

 

 

次は、水着を着て旅館の外にある 温泉プールへ

ここも、映画では重要なシーンで使われた温泉です

 

 

ダンさんと、後ろ向きに進んでどっちが早く向こう岸に着くか対決したら

最後は足がガクガク広かった~

そして、もちろん負けました

ハンデもらえばよかった。。。

 

 

混浴はここまでで、あとは内湯をのんびり楽しみました

  

 

 

午前中いっぱい過ごして、また雪道を歩いて駐車場へ

 

 

古い建物だけど、隅々まできれいでお湯も気持ちよかったです

 

 

さて、これから昼食へ

そのお話は、また明日~

 

 

 

北温泉旅館

栃木県那須郡那須町湯元151