今日はあいにくの天気ですね
こんな日は洗濯物が外に干せません
そこで我が家は吹抜けにパイプハンガーを取り付けて洗濯物を干しています

下はこんな感じ

この時期薪ストーブを焚いているので、吹抜けを通して暖かい空気が上にあがってきます
うちではより暖かい空気が家中に行き渡るよう廊下の一部をスノコ状にしてあります

これで曇りの日や雨の日も洗濯物がカラッと乾きます

洗濯物を干すことで程よく潤い、部屋の空気が乾燥しすぎないようにすることが出来ます
洗濯物も乾くし、空気の乾燥も防げるし、一石二鳥です
お届けしたのは大竹建築工房
新築もリフォームもお任せください
ホームページはこちら

こんな日は洗濯物が外に干せません

そこで我が家は吹抜けにパイプハンガーを取り付けて洗濯物を干しています


下はこんな感じ


この時期薪ストーブを焚いているので、吹抜けを通して暖かい空気が上にあがってきます

うちではより暖かい空気が家中に行き渡るよう廊下の一部をスノコ状にしてあります


これで曇りの日や雨の日も洗濯物がカラッと乾きます


洗濯物を干すことで程よく潤い、部屋の空気が乾燥しすぎないようにすることが出来ます

洗濯物も乾くし、空気の乾燥も防げるし、一石二鳥です

お届けしたのは大竹建築工房
新築もリフォームもお任せください

ホームページはこちら
