今年はたくさん咲いてくれそうです。
孫達はもう3歳になりました。
満開の枝垂桜になるには後何年くらいでしょう。
お昼から雨の予報でしたが、今降り始めました。
我が家のmove10年近くにはなるのですが、
ドアノブが壊れました。
今回は助手席後ろのドアです。
最初は運転席の後ろ。
次は運転席、そして今回で3カ所です。
助手席のドアもそのうち壊れるのでしょう。
maxは金属のドアなので壊れませんが、
woveは弱い材質なのか?
劣化なのか、簡単に壊れます。
助手席の後ろのドアは開ける頻度は少ないですけどね。
主に、一人で乗るので・・・。
旦那様のお友達が野菜をいっぱい作っています。
時々訪ねて、農作業や、庭木の剪定などを手伝って、
帰りには、畑の野菜をいっぱいもらって帰って来ます。
有難いお友達です。
賑やかでした、無事に帰り着いたようで一安心です。
小さい子供達に振り回されて、本当に大変そうです。
もう少し親の主導で良いと思うのだけれど。
冷凍ニラを解凍して、ギョーザを作りました。
まず、ギョーザの皮の種を寝かせて、生姜汁のキューブを溶かして。
干しシイタケをもどし、玉ねぎのみじん切り、キャベツのみじん切り。
干しシイタケのみじん切り、ニラ、シーチキン、生姜汁、ごま油、醤油、塩、胡椒。
具を混ぜて、皮を作ります。
強力粉180グラムで24枚、これを二つで48枚分作りました。
皮が2枚あまりましたが、分量はOKでした。
焼き餃子と揚げ餃子にしました、味は上出来でした。