
フレームに処方値のレンズをアイポイントを使用目的等にも合わせて加工し、
お客様の耳の位置、耳周辺の形状、鼻の当り具合等の合わせるフィッティングをします。
ずり落ちのないようにするのは勿論ですが、眼の位置とレンズ焦点のズレのないよう、
また、その間隔と角度を的確にする為です。
これは、大切なことで、基本的なことです。
でも、今までは他店で作られていたお客様、
「こんなこと初めてして頂いた」とおっしゃる方が最近多いです。
眼の前に、度付きのレンズがあるというだけではいけない事、お解り頂けましたか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます