映画「Where The Wild Things Are」 - ただ楽しませてもらえると思うなよ
映画の話より先にこの題名の付け方に引かれる。 とても英語っぽい発想の名詞節になっている...
![おわりの花火](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/62/5ab52ad2eb85c82aea932e5c14c5f5d8.jpg)
おわりの花火
夜に突然花火が上がってアパートから見えた。 いつもはもう少し遠くのショッピングモールの...
タイ・マッサージに保険適用か
日本で伝統医学療法(言葉の定義はわかりません)に分類されている中国医学、アーユルベーダ、...
とんだ偽者だ
ときどき我に返る。この半年、全然英語が上達していない。3ヶ月前には突然右も左も質問のし方...
軽く重大な
マレーシアに来て驚いたのは求人広告でも不動産情報でも街に出ている立て看板でもどこにでも...
こんなに猫が可愛がられるのは
マレーシア人でもこんなに下手な英語を書くんだな、と変な意味で感心させられる英文に出会う...
パフパフを買って
バイク屋に行った。自分でプリントしたインターネットで売られている中古ベスパの情報を見せ...
朝からドーナツの理由
今朝は窓から見上げる空は曇り。 何種類もの鳥の声で目覚める。 いつものように全くもってそ...
![20万円は高いんだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/4d/e4a341aaa23a4f94396d1558430eba74.jpg)
20万円は高いんだ
KLのプドゥにべスパがあるかどうか見に行ってみたが、結局道端に停めてあったボロが1台だけだ...
ビジネス・セレモニー第54版
紀伊国屋の日本書籍コーナーに「朝礼の話のタネ300例」なる本が置かれていた。マレーシアに来...
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(47)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(25)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事