
KLにて
前からあるのは知っていましたが、今日初めてコイン型のモノレールチケットを使いました。 ...

いろいろな人に会った日
今日は家から近い距離のところに出ただけなのに今までに無く多くの人と会って話をしました。 ...
西部劇と時代劇
アメリカの西部劇と言うのは日本で言う時代劇にあたるものだと思います。それは、もちろんフ...
要は人間
あまり仕事の事は書かないようにしていますが、時々無性に書きたくなります。 それはみなさ...
一言
今朝、1時間早めに出社しました。 実は工場は交代勤務と通勤バスの関係で朝7時から始まりま...
大きな声で
明日、また休日にちょっとだけ出勤しようと思っていたところ、偶然にも今日それが済んでしま...
土足で居間に上がりこむVespaがある
サンバル君の話題が出てきていませんでしたが、特にトラブルが無いので書いていませんでした...

古本即売会で本を買う
KL日本人会で今日と明日行われている古本即売会に出かけてきました。これは個人などが寄付し...

小松菜
i-Mobileの携帯電話で写真を撮ると100年前の写真が撮れてしまうのでカメラとして真面目に使え...
「自由をつくる 自在に生きる」森博嗣著
「自由をつくる 自在に生きる」を読み終わりました。 この文章の中で出てくる「スカイ・ク...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)