
ドローンで猫探ししたいけど
キャサリンさんがアメリカに住んでる人がドローンを買って自分の家を上から撮影してたのに感...

こんな会社辞めちゃえば
キャサリンさんが良く言う。こんな会社辞めちゃえば、と。 もちろん、一理も二理もある。何...

定時に帰りたい?
このニュース、いろいろなところで取り上げられていたようだった。定時に帰りたいが多くなっ...

嫌われ者2
職場で周りの人と上手くいかないって悲劇だよねえ。そんなに人数多くないこの職場にもそう言...

何てバカなんだ!
この世にはバカがてんこ盛りでいる。バカが行列になって行進してると言っても過言ではない。...

落ち着く場所が無い
Twitterと言うのは短い文章なんだけども、色々な人がいろいろ思いついて書くからたくさんの意...

助言が必要な時ほど無意味かもしれない
助言が必要な人ほど助言は聞かないのが普通なようだ。もっともこれは自分にも言えるし、多分...

家の前の道が気になる選挙
ここ1週間ほど、家の前の道に青や水色やら緑やらの旗が猛烈な勢いで貼られた。政党の旗なのだ...

マレーシアの政権交代は喜ぶべき事?
昨日の選挙でマレーシアは史上初の政権交代となった。多くの人が喜んでる様子がFacebookで見...

パソコンのパスワードは公開せよ
夕方に作業現場で使っているノートパソコンのパスワードがリジェクトされた。あれ?と思って...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)