行ってきました「ハウステンボス」
発端はさかのぼる事一年前。youtubeを堪能中のりーちゃんが
「ママ~、このお滑り台やりたいの~」の一言から始まった。
調べてみれば、夏限定のテーマパークらしい。時は10月。
愛娘は、執念深くそこから一年近い長い時間を待ちに待ったのであった。
さて、当日です。大阪勤務地の旦那は
東京へ毎週帰ってくるので、ANAの
マイレージクラブが
「ダイアモンド」になってしまいました(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f7/e11892a58d8ff8c729b7afe0288dbc85_s.jpg)
↑ ANAのラウンジ
スープやパンやいなり寿司などなど、食べ放題。
朝から、アルコール(これもサービス)飲んでる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/dc5afeb8afc9c5a6adede02ff57467f4.jpg)
↑ 我が家は勿論普通の朝食です。ミネストローネとクルミパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
りーちゃんは、スープが気に入ったようでおかわりしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、1時間45分ほど飛ぶと長崎空港に着きます。
飛行機のなかで、プレミアムシートのお茶菓子によだれを流す
妻を旦那が不憫そうに見ておりました。(いーのよ、私庶民だから)
エコノミーで貨物扱いは慣れてるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それより、現地でおいしいものをたくさん食べるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
のどかな田園風景を1時間ほどバスで走ると
オランダ村が出没(笑)
ハウステンボスまでは、電車、船、バスが選択できますが
今回、我が家はバス停真ん前の「オークラホテル」さんに
お世話になりましたので、バスを選択いたしました。(安いし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/a29816925d4965ac83eafc0a3590aa5e.jpg)
今回2泊3日でしたが、オフィシャルホテル宿泊者は何かと
優遇チケットが購入できる。初日は11時についたので、
2日用パスポートを購入。ここで明日の夜に花火大会が
あることに気が付きました。チケットが普段より高いので。。。
3か月も前から予約していたので
全くの偶然!ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
初日はテーマパークを好きなだけ遊ぶことにしました。
アスレチックや巨大迷路。
スリラーゾーンは、りーちゃんリタイヤ続出。
大丈夫と言っていた割に、ヘタレの愛娘でした(笑)
お昼は、楽しみにしていた佐世保バーガー ↓
おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a4232a491c048653ca30aec11437e203.jpg)
1日目、ホテルでゆっくり温泉に入ってホテルバイキングで夕食をとりました。
2日目、りーちゃんお待ちかね。超ロングスライダーです。
180M歩いて滑ってくるのですが、母は写真撮れば満足だから
娘にチケットを譲り、下で待っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/6d74672312a3f461b7296f4f66824394.jpg)
↑ ゴールが見えません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/0d188dbfcdb1567501cd98abaa82e1f3.jpg)
↑ 滑り台ではなく、人間カーリング
その後、1時55分(すごい半端)から始まった「水かけ祭り」
無礼講で誰にでもかけてよいそうです。皆、手に大きな水鉄砲を装備しています。
もれなく子供に買わされましたが、持って帰るのが憂鬱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/678ea7fcc750be03cd64dd3d942d9e05.jpg)
旦那がずぶ濡れで帰って来ました(笑)母は、パラソルから遠巻きに応援してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
← こっちの滑り台のが怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/b8cf1a09067e42612edd66620a5ef1f6.jpg)
↑ ロボット大戦 りーちゃん(勝者) VS パパ(敗者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/4a858609383cea778902bcde219b430f.jpg)
↑ ハーバー側の花火。22000発。タワー花火は戦争のイメージでした。
さて、3日目は遊びたいとぐずる前にバスに乗せサッサとお土産を買って空港へ
オークラホテルに入っているパン屋は、事前に口コミチェックしていたので
オープンと同時に買いに行きました。(お昼すぎには、売り切れるとか。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/ccf57267fee4882c5406d67837551f5f.jpg)
↑ 1番人気のプレッツェルとナッツたっぷりのラスク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ラスクめっちゃおいしかったです!!!すごくおすすめ!
長崎空港に着くと、「アップグレードしといたよ」と旦那。
プレミアクラスのお菓子食べたいと駄々こねたのを覚えていたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/5d9a7dd05d096d2732484482b32df113.jpg)
↑ お菓子と軽食のサンドイッチ(国内線でも出るんですね~)
食べきれないので、お持ち帰りにしました。
プレミアシート確かに楽だけど、お隣との仕切りがありすぎて
子供の様子があまり見れなかったです。やはり、我が家はまだ早いかな~???
旦那にどうだった?と聞かれましたが、子連れ向きではないねと苦笑い。
次回からは、エコノミーでええです。サービスは最高でした。
りーちゃん、うれしそうに「また来ようね
」と言ってました。
よかった、よかった^^
つーか、次回の行き先検索している子供の姿が怖いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次回はどこに行かされるかなあ。。。
今度は厳島神社とか行きたいなあ。。。(無理だな)
発端はさかのぼる事一年前。youtubeを堪能中のりーちゃんが
「ママ~、このお滑り台やりたいの~」の一言から始まった。
調べてみれば、夏限定のテーマパークらしい。時は10月。
愛娘は、執念深くそこから一年近い長い時間を待ちに待ったのであった。
さて、当日です。大阪勤務地の旦那は
東京へ毎週帰ってくるので、ANAの
マイレージクラブが
「ダイアモンド」になってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f7/e11892a58d8ff8c729b7afe0288dbc85_s.jpg)
↑ ANAのラウンジ
スープやパンやいなり寿司などなど、食べ放題。
朝から、アルコール(これもサービス)飲んでる人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/dc5afeb8afc9c5a6adede02ff57467f4.jpg)
↑ 我が家は勿論普通の朝食です。ミネストローネとクルミパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
りーちゃんは、スープが気に入ったようでおかわりしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、1時間45分ほど飛ぶと長崎空港に着きます。
飛行機のなかで、プレミアムシートのお茶菓子によだれを流す
妻を旦那が不憫そうに見ておりました。(いーのよ、私庶民だから)
エコノミーで貨物扱いは慣れてるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それより、現地でおいしいものをたくさん食べるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
のどかな田園風景を1時間ほどバスで走ると
オランダ村が出没(笑)
ハウステンボスまでは、電車、船、バスが選択できますが
今回、我が家はバス停真ん前の「オークラホテル」さんに
お世話になりましたので、バスを選択いたしました。(安いし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/df/c86cfdc7bad562dcc8479cea21757e23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ce/a29816925d4965ac83eafc0a3590aa5e.jpg)
今回2泊3日でしたが、オフィシャルホテル宿泊者は何かと
優遇チケットが購入できる。初日は11時についたので、
2日用パスポートを購入。ここで明日の夜に花火大会が
あることに気が付きました。チケットが普段より高いので。。。
3か月も前から予約していたので
全くの偶然!ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
初日はテーマパークを好きなだけ遊ぶことにしました。
アスレチックや巨大迷路。
スリラーゾーンは、りーちゃんリタイヤ続出。
大丈夫と言っていた割に、ヘタレの愛娘でした(笑)
お昼は、楽しみにしていた佐世保バーガー ↓
おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a4232a491c048653ca30aec11437e203.jpg)
1日目、ホテルでゆっくり温泉に入ってホテルバイキングで夕食をとりました。
2日目、りーちゃんお待ちかね。超ロングスライダーです。
180M歩いて滑ってくるのですが、母は写真撮れば満足だから
娘にチケットを譲り、下で待っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/6d74672312a3f461b7296f4f66824394.jpg)
↑ ゴールが見えません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/0d188dbfcdb1567501cd98abaa82e1f3.jpg)
↑ 滑り台ではなく、人間カーリング
その後、1時55分(すごい半端)から始まった「水かけ祭り」
無礼講で誰にでもかけてよいそうです。皆、手に大きな水鉄砲を装備しています。
もれなく子供に買わされましたが、持って帰るのが憂鬱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/665b1ee280fb9693d20d010f337bab23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/678ea7fcc750be03cd64dd3d942d9e05.jpg)
旦那がずぶ濡れで帰って来ました(笑)母は、パラソルから遠巻きに応援してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/e19aab82e3a8541b14f9fccdfe7865b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/b8cf1a09067e42612edd66620a5ef1f6.jpg)
↑ ロボット大戦 りーちゃん(勝者) VS パパ(敗者)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/4a858609383cea778902bcde219b430f.jpg)
↑ ハーバー側の花火。22000発。タワー花火は戦争のイメージでした。
さて、3日目は遊びたいとぐずる前にバスに乗せサッサとお土産を買って空港へ
オークラホテルに入っているパン屋は、事前に口コミチェックしていたので
オープンと同時に買いに行きました。(お昼すぎには、売り切れるとか。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/ccf57267fee4882c5406d67837551f5f.jpg)
↑ 1番人気のプレッツェルとナッツたっぷりのラスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ラスクめっちゃおいしかったです!!!すごくおすすめ!
長崎空港に着くと、「アップグレードしといたよ」と旦那。
プレミアクラスのお菓子食べたいと駄々こねたのを覚えていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c7/5d9a7dd05d096d2732484482b32df113.jpg)
↑ お菓子と軽食のサンドイッチ(国内線でも出るんですね~)
食べきれないので、お持ち帰りにしました。
プレミアシート確かに楽だけど、お隣との仕切りがありすぎて
子供の様子があまり見れなかったです。やはり、我が家はまだ早いかな~???
旦那にどうだった?と聞かれましたが、子連れ向きではないねと苦笑い。
次回からは、エコノミーでええです。サービスは最高でした。
りーちゃん、うれしそうに「また来ようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
よかった、よかった^^
つーか、次回の行き先検索している子供の姿が怖いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次回はどこに行かされるかなあ。。。
今度は厳島神社とか行きたいなあ。。。(無理だな)