https://blog.goo.ne.jp/oreryu2/e/59dfa56327f1ea3959bf69259177f11f/?st=1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/ba213d4d2fb7222ec2b35176ad99541a.jpg?1719736456)
函館競馬場も素晴らしい天候。
絶対リベンジとして、2年後に函館行った時は登るまでもなく天気がダメで、今回は出資馬に連れてきてもらう形で、リベンジ達成。
では、この二日間を振り返ってみましょう。
天気予報通り土曜から日曜日の午前中までとっても良い天気でしたー
着いたらまず、函館朝市で昼食。
私はウニを北海道でしか食べないことにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/ba213d4d2fb7222ec2b35176ad99541a.jpg?1719736456)
函館競馬場も素晴らしい天候。
レッドバレンティア競走除外、
レッドアヴァンティは3着。
勝てなかったし、馬券もさっぱりだったけど十分楽しませてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/221220746ebb9416a8d531af458cd70c.jpg?1719736456)
函館山もよき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/221220746ebb9416a8d531af458cd70c.jpg?1719736456)
函館山もよき。
駒ヶ岳と遠く雪を被った羊蹄山も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/8a764df9c1060e91def9039daf09d41c.jpg?1719736456)
夜は行きたかったジンギスカンが待ちになるので、ゆうみんというラーメン屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/8a764df9c1060e91def9039daf09d41c.jpg?1719736456)
夜は行きたかったジンギスカンが待ちになるので、ゆうみんというラーメン屋さんへ。
あんかけめんみたいなやつを食べたけど悪かなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/b625af06b2ceb8db564c35b5952a6ed0.jpg?1719736456)
翌朝。登山口かり40分ほどで行っていい最高点。馬の背。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/b625af06b2ceb8db564c35b5952a6ed0.jpg?1719736456)
翌朝。登山口かり40分ほどで行っていい最高点。馬の背。
今日は景色最高。今日も二人ほどロープを超えて山頂だか砂原岳だかを目指す人を見かけたけど本当に意味がわからない。何様なのかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/497b60e853949c47b1c498f1db20e682.jpg?1719736456)
函館といえばハセガワストアの焼き鳥丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/497b60e853949c47b1c498f1db20e682.jpg?1719736456)
函館といえばハセガワストアの焼き鳥丼。
360度の大パノラマを見ながらの焼き鳥丼はマジパなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/2540f00ec76f7c25a488368117e22b74.jpg?1719736456)
函館山も見えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/f295d0eed5d1234d99aa66d4bc4f6970.jpg?1719736459)
下山後またまた大沼一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9c/2540f00ec76f7c25a488368117e22b74.jpg?1719736456)
函館山も見えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/f295d0eed5d1234d99aa66d4bc4f6970.jpg?1719736459)
下山後またまた大沼一周。
大沼公園からの大沼と駒ヶ岳。
絵葉書にできるような、逆さ駒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/cb18c871628c1671b4934ee5d77343de.jpg?1719736462)
締めは、新函館北斗駅でハンバーグ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/16ed101b485d082b7ccfd3c132112802.jpg?1719736465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/cb18c871628c1671b4934ee5d77343de.jpg?1719736462)
締めは、新函館北斗駅でハンバーグ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/16ed101b485d082b7ccfd3c132112802.jpg?1719736465)
天気良くて良かった良かった