2021年4月にローモバを始めまして、
先日で2年が経過しました。
ゲーム開始半年位の画像がこちらです。
2021年9月(これより古い画像はありませんでした)

装備が青い。笑

当時の王国にいたギルドの方と記念撮影。
バリアを外すのもビクビクしていました。

初めて称号をつけてもらった時のスクショ。
国王軍は多国籍ギルドでしたが、補佐官の方が日本人の方でとても良くしてもらいました。
多分辞められたのかな・・・?
今でも憧れの方です。
古巣のギルドはもうアクティブプレイヤーが残っておらず、消滅も時間の問題です。
少しセンチメンタル。
初めての城ラリー砲台はKXRに加入してからでした。
KVKで仲間が首輪をつけているバーサク城へのスイッチラリー。その当時のKVKは驚きの連続で、未だにはっきり覚えています。
ギルド移籍によって自分の城だけに目を向けていたステージから、
他のお城に目を向けるステージへ移行しました。
そして現在はギルド全体に目を向けるというステージへと私の立ち回りも大きく変化しています。

こうして見ると成長(※課金)しました。
一応自分がやりたい事は一通り実現出来るアカウントになったかなという感じです。
勿論まだまだ足りない部分も多く、アカウント的にも知識的にも成長が必要です。
ただ、私自身はその時々に応じて足りないところをフォロー出来る存在でありたいので、器用貧乏で良いかなって思っています。
餅は餅屋に任せる主義です。
ローモバを続けるつもりがなかった自分。
ひとつのギルドに長期移籍するつもりがなかった自分。
ギルマスになる予定じゃなかった自分。
1年でどう転ぶかなんて全く予想がつかないですね。
たかがゲームですが、ローモバは私の日常にとって欠かせない存在になっています。
というわけで、これからも楽しくゲームが出来たら良いなと思います。