![パワー制限終わりの始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/fb/233f0456e10e3f4afabdd04a9c3f88b6.jpg)
パワー制限終わりの始まり
聖騎士ブロックでの移民が上級転送で可能になることから、実質パワー制限することの意味が無くなります。罠城は別ですが。 ...
![現環境におけるパワー制限について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/fd/c706ef1e80a403174f738b981c067681.png)
現環境におけるパワー制限について
前回のデータを元にパワーごとの棒グラフを作成してみました。 白い色ほど移民しやすい黒い色ほど移民しにくいグラフ出力した際の色ムラが気になりますが、ふわっと見てください。 ...
![ミックスラリーについて考える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/18/2146e4a4650b3408cfece0b7fc31b450.jpg)
ミックスラリーについて考える
ミックスラリー、流行ってますね。 サブアカウントはパワーが低いのもあってよく撃たれます。正直どうなんだ、ということで少しレポートを載せてみよ...
![開放国のパワー状況比較2024/03/18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/ea/d4df2ef3c0e68b8e4eb0ab2bfae6843c.png)
開放国のパワー状況比較2024/03/18
少しバタバタしていたので表を作成してからログがあります。 横軸がパワー(億)縦軸が移民書...
![独断と偏見による微課金装備2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/b5/601534d8699cf0bff78fcb34b577a382.jpg)
独断と偏見による微課金装備2
微課金装備の育成について書いてから約半年。 半年経過後の状況と現環境を踏まえて装備を再考察してみます。 前提月2,440円...
![開放国&半開放3のパワー状況比較2024/01/18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/6b/908b042b99ec66a7d78428d283c772fa.png)
開放国&半開放3のパワー状況比較2024/01/18
まずは開放国のパワー状況から。 横軸がパワー(億)縦軸が移民書の枚数。3位の60枚は公式ツールの数で合わせてありますが実際だと50枚です。 下の表は1枚で飛べる国の推移です...
![GVGの結果と考察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/6a/2d2e9098779e10bc15545619586aed0c.jpg)
GVGの結果と考察
各種SNSを見ていると、今回は初回イベントという事で無理したユーザーが多数かなという印象です。仕様を理解しないまま動いた結果かなり痛い目に合った方をチラホラ見かけました。 参加状...
![開放国のパワー状況比較2023/10/24](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/11/a1a90e3b1b8904b6d62ba920f003182d.png)
開放国のパワー状況比較2023/10/24
縦が移民書の必要枚数(公式ツールで3位が60枚なのでそのまま引用していますが実際は50枚) 横がパワー(億)単位になります。 3か月前と比較すると全体的にパワーが上がってい...
![ギルドごとのルールと外交➁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/87/84dcbea69c3e6205eb9a67e514ef0a91.jpg)
ギルドごとのルールと外交➁
今回は今まで見たり聞いたり相手に押し付けられたことがあるルールと、外交について書こうかと思います。 ■聞いたことがあるルールの例 採取編取り残し禁止後出し進軍禁止後出しでも先着...
![ギルドごとのルールと外交①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/e6/a5de1045985214d39b3783777aa7cdb4.jpg)
ギルドごとのルールと外交①
※私がギルド運営に関わっていた当時の記事です。現在はギルド運営から離れギルドもリニューアルしておりますので、過去の参考記事として読んでいただけたらと思います。ギルドによってルールっ...