今回 那須に行ってヘアメイクしてきました😎
高速道路が空いていて、予定の時間より2時間早く着いたので、とりあえずお昼ごはん
おじいさんとおばあさん二人でやってるお店

たぶん欧風カレー(絶品‼️)
思いの外ライスが多い👁 お店の方曰く
「若いから」という事で、ライスサービス👁
50過ぎても未だに若いからとか言われる、マスク効果か?
何か贅沢な味のカレー、牛肉が大きくてとてもやわらかい お肉とかちょっと苦手なんですが、多分人生でカレーに入った牛肉が美味しいと思えたのはこれが初めて👁
サラダやデザートのヨーグルトも美味しい😎(孤独のグルメか?)

ごちそうさまをして まだ3時まで時間がある レストランの反対側に「エンジェル美術館」とある😎

中は撮影禁止🈲 だが美術館には人が誰もいない 👀
誰もいない上に アンティークな人形が沢山あって 「世にも奇妙な物語」的雰囲気😎
あの調子っぱずれなピアノの曲が聞こえて来そう👻
怖くなって来たので館を後にする…。
電柱に「黄金の巨人像」と言うのが貼ってある🙄なんだろう?遠くなさげなので行って見よう👁

ででーん❗怒涛の合格みすず学園😬
天岩戸を開けた怪力の神「あめのたぢからお」の像 あれ?🤔数年前、長野県の戸隠神社に行った時以来のご対面👁
巫女さんみたいな方が廻る順路を説明してくれた、多分古事記ですかね…あまり読んだこと無いけど、古事記に登場する神々の名前がある🤔
廻るごとに宮司さんみたいな格好した方がイチイチ説明してくる👀 (ちょっとウザイ)後半辺りに 黄金の巨人像の手の辺りから水が滴っている、なんでも宮司さんが曰くこのお水でお金を洗うと巡り巡って増えるらしい 🤗
言ったな…本当だな‼️👁
程なくして3時チェックインの時間
しかし 私だけ…👁
他の皆様は買い出しのため30分オーバーで到着👁
早速ヘアメイクです😎


生花を髪飾りに😍
補色の関係👁お弁当の彩りと一緒ですね😎
この日は時折雨が強く降ったりして 外での撮影を諦めておりましたが ヘアメイク終わった頃 雨が上がった👁
この日は時折雨が強く降ったりして 外での撮影を諦めておりましたが ヘアメイク終わった頃 雨が上がった👁

無事 外で撮影出来ました‼️
奥様のドレスは旦那様のお母様が、結婚式で着た物 綺麗ですね☺️
年月を経て次の世代へ❗
ナイス美男美女カッポー!😘 おめでとうございます❤
夜は庭にアズマヤみたいなBBQスペースがあって BBQしました🍗🍖
飲酒は久々 全然飲めなくなりました🤮
寝室もいびきの合唱で眠れず🙉
朝方になりコーヒーでも買いにと 近くのセブレブへ…するとこの間のお客様との会話がヨギル❗
九尾の狐が封じ込められていると言う伝説の
「殺生石」
ナビで調べると、貸別荘から15分
近❗行くしかない😎


温泉地特有の硫黄の臭いがする

これが今年割れたんだとか❗
私的には しめ縄無かったらどれも殺生石に見えます👁
封印解除❗
さあ 大変❗

封印解除❗
さあ 大変❗
お客様から「殺生石」の話を聞いた時、 以前妻が薦めてきた映画「リザと狐と恋する死者たち」の中で那須の九尾の狐の話があったのを思いだした👁
私的にはそんな話は知らなかったので 日本について勉強不足の外人(ハンガリーの映画だし)00が脈絡なく作った映画…くらいの認識しかありませんでした😎
勉強不足は私の方だった👁
映画を見て数ヶ月
その地に来た😎👁😸

凄い数のお地蔵さま😬
狐に殺られた人の数だろうか?😱🙀

すぐ近くにある「温泉神社」♨️

二礼 二拍手 一礼

九尾の狐が奉られているという神社
さて 今回の仕事を兼ねた小旅行での展開、どうまとめますか?
お仕事と観光 なんて有意義で贅沢な今回の那須の旅😍

でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます