今日はキャナルシティで行われた多村選手のトークショーに行ってきました!!

『皆さん、ちょっと遅いですけど、あけましておめでとうございます!』

ぉ~~!素敵なマフラーで今日もお洒落さんなタムさん!
入ってきた時はサングラスもしてたんですが~~撮れなかったよ~~
さて、インタビューの始まり!!
こちらには来られたことは??
『あまり僕、外に出ないもんですから、新鮮な気持ちで来ました!』
福岡には慣れましたか?
『まだ慣れたって訳ではないですけど、ホントに過ごしやすい街だなって感じはしますけどね。』

位置取り間違えたなぁ~
インタビュー始まると、中々こっちを向いた写真は撮れませんでした~~
トークショーでもたくさんのファンが・・・
『嬉しいですよ!ホントにファンあっての自分だと思いますから!
ホントに今日は皆さんありがとうございます!』
ん~~その一言で、北九州から来た甲斐があったっちゅうもの!!
こちらこそありがとね~タムさん!!
横浜に比べてファンは??
『ハッキリ言ってファンは増えたと思います!
皆が皆ホークスファンっていう感じですから、やってる選手たちは自分たちの力以上のものを発揮できる所なのかなと思ってます!』

『(福岡のファンは)熱くて優しいですね~~やじられると凹む部分があるので。』
ま!やじりもするんですけどね!


今シーズンを振り返って・・・
『僕自身もケガがあってその中でやったっていう苦しいシーズンでもありましたし、
チームとしても最終的には3位ということで終わってしまったので、ホントに無念さが残るというか、悔しいシーズンだったなとは思いますけどね』
それでも自己最多出場数??
『今年に限っては去年の数字っていうのはかなりの自信としては残ってますね。
今年は進化もしないといけないし、やっぱりどうにかして優勝して、地元福岡を盛り上げたいっていう気持ちが強いですから。今年は何が何でも優勝したいって思いますけど』

忘れられない試合は??
『忘れられない試合は、やっぱり初戦ですかね~
チームを移って、いつもと違った緊張感の中、打席に立ったんですけど、皆の声援もあって、ヒットも出て、HRも出てっていう・・・
チームは負けてしまいましたけど、自分にとっては良いスタートが切れた試合だったと思います。』
だったよね~~衝撃のデビューだったもんね~~

良いスタートが結びついた??
『ホークスに呼んで頂いた時に監督と約束をして、達成はできなかったんですけど、全試合出場しようという気持ちで臨んだシーズンでしたから、それが自己最多の試合数になったんじゃないかなと思いますね』

気持ちの切り替えは??
『反省するべきことは反省するんですけど、終わったことは終わったことですから、先を見ないといけないので、良い風にプラスに考えて次、頑張ろうと。
一打席打てなかったら、それを引きずるんじゃなくて、次の打席で結果を残そう!そういうプラス思考でやってます!
あまり引きずらないですね~結構、忘れっぽいっていうのもありますけどね。
やっぱり引きずってる暇もないっていうか、1戦1戦全力でやるっていうことですから、引きずってたらダメですね~』
なるほどそうかもね~~引きずらないって大事かもね~~
逆に活躍した時には?
『あまり変わらずに・・・逆に良いバッティングとかができた時の方が練習しますね。それを忘れないように』

自分でやってるルーティーンは??
『僕はネクストバッターサークルからバッターボックスに入る間のところで2回もしくは3回バットを振りますね~
常に2回振るんですけど、ちょっと変えたいなって思った時は、一つ多めにしてますね~』
なるほどそうやってますね~~
『選手個々で打席に入るまでの“間”っていうのが違いますから、そういうのを探してみても楽しいんじゃないかな』

チームには溶け込みましたか??
『チームに溶け込んでるっていうか、チームとしてそういう風にしてもらいましたね~
やっぱり違うチームから来ましたから、どういう感じになるのかなってありましたけど、
王監督をはじめWBCのメンバーもいましたから、もうそこら辺は気を使って頂いたっていうか・・・
今ではもう普通に溶け込んでると自分では思いますけどね~
ホークスの選手はみんな温かい感じがしますね~皆、仲が良いっていうか和気あいあいやってますから、凄い良いチームですね~』
やっぱりあんたは良い奴だよ!!タムさんの人柄でみんなもそんな風に接するようになるのかもね~~
特に仲の良い選手っていうのは??
『やっぱり外野手ですから~僕のロッカーの右側が柴原さんで、その隣が大村さんなんで、ベンチに座る時も3人はその並びなんです。ですからその3人はしゃべりますね~~』
どんなことを喋る??
『どんなこと??ま~言えないことかな~(笑)ここらへんピーって音がしたと思いますけど~~(笑)
まあでも野球の話になりますね~どうしたら勝てるかとか、僕もバッティング悩むことがありますんで、2人とも先輩なんで聞いたりもしますしアドバイスもしますね~』
そしてこんな話も・・・
『バッティングで試合中でも言ってもらえることがあるんです。今日はちょっとタイミングの取り方遅いぞっとか。そういうアドバイスももらえるんで、欠かせない2人だと思います!』
大村はん!柴ちゃん!!あんたたちも良い奴だよ~~ホント嬉しくっちゃいますね~~
ということで、今日はここまでで・・・
最後にとびっきりの笑顔で・・・

また明日~~~
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

『皆さん、ちょっと遅いですけど、あけましておめでとうございます!』

ぉ~~!素敵なマフラーで今日もお洒落さんなタムさん!
入ってきた時はサングラスもしてたんですが~~撮れなかったよ~~

さて、インタビューの始まり!!

『あまり僕、外に出ないもんですから、新鮮な気持ちで来ました!』

『まだ慣れたって訳ではないですけど、ホントに過ごしやすい街だなって感じはしますけどね。』


インタビュー始まると、中々こっちを向いた写真は撮れませんでした~~

『嬉しいですよ!ホントにファンあっての自分だと思いますから!
ホントに今日は皆さんありがとうございます!』

こちらこそありがとね~タムさん!!

『ハッキリ言ってファンは増えたと思います!
皆が皆ホークスファンっていう感じですから、やってる選手たちは自分たちの力以上のものを発揮できる所なのかなと思ってます!』

『(福岡のファンは)熱くて優しいですね~~やじられると凹む部分があるので。』





『僕自身もケガがあってその中でやったっていう苦しいシーズンでもありましたし、
チームとしても最終的には3位ということで終わってしまったので、ホントに無念さが残るというか、悔しいシーズンだったなとは思いますけどね』

『今年に限っては去年の数字っていうのはかなりの自信としては残ってますね。
今年は進化もしないといけないし、やっぱりどうにかして優勝して、地元福岡を盛り上げたいっていう気持ちが強いですから。今年は何が何でも優勝したいって思いますけど』


『忘れられない試合は、やっぱり初戦ですかね~
チームを移って、いつもと違った緊張感の中、打席に立ったんですけど、皆の声援もあって、ヒットも出て、HRも出てっていう・・・
チームは負けてしまいましたけど、自分にとっては良いスタートが切れた試合だったと思います。』




『ホークスに呼んで頂いた時に監督と約束をして、達成はできなかったんですけど、全試合出場しようという気持ちで臨んだシーズンでしたから、それが自己最多の試合数になったんじゃないかなと思いますね』


『反省するべきことは反省するんですけど、終わったことは終わったことですから、先を見ないといけないので、良い風にプラスに考えて次、頑張ろうと。
一打席打てなかったら、それを引きずるんじゃなくて、次の打席で結果を残そう!そういうプラス思考でやってます!
あまり引きずらないですね~結構、忘れっぽいっていうのもありますけどね。
やっぱり引きずってる暇もないっていうか、1戦1戦全力でやるっていうことですから、引きずってたらダメですね~』


『あまり変わらずに・・・逆に良いバッティングとかができた時の方が練習しますね。それを忘れないように』


『僕はネクストバッターサークルからバッターボックスに入る間のところで2回もしくは3回バットを振りますね~
常に2回振るんですけど、ちょっと変えたいなって思った時は、一つ多めにしてますね~』

『選手個々で打席に入るまでの“間”っていうのが違いますから、そういうのを探してみても楽しいんじゃないかな』


『チームに溶け込んでるっていうか、チームとしてそういう風にしてもらいましたね~
やっぱり違うチームから来ましたから、どういう感じになるのかなってありましたけど、
王監督をはじめWBCのメンバーもいましたから、もうそこら辺は気を使って頂いたっていうか・・・
今ではもう普通に溶け込んでると自分では思いますけどね~
ホークスの選手はみんな温かい感じがしますね~皆、仲が良いっていうか和気あいあいやってますから、凄い良いチームですね~』


『やっぱり外野手ですから~僕のロッカーの右側が柴原さんで、その隣が大村さんなんで、ベンチに座る時も3人はその並びなんです。ですからその3人はしゃべりますね~~』

『どんなこと??ま~言えないことかな~(笑)ここらへんピーって音がしたと思いますけど~~(笑)
まあでも野球の話になりますね~どうしたら勝てるかとか、僕もバッティング悩むことがありますんで、2人とも先輩なんで聞いたりもしますしアドバイスもしますね~』

『バッティングで試合中でも言ってもらえることがあるんです。今日はちょっとタイミングの取り方遅いぞっとか。そういうアドバイスももらえるんで、欠かせない2人だと思います!』

ということで、今日はここまでで・・・

最後にとびっきりの笑顔で・・・






ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

![]() | ||
登録/編集 | ランキング |