皆さん!昨日は本当にありがとうございました!
おかげさまで宿題が出来上がりました!
生姜とセセリを自信を持って!?前面に押し出しました~
鍋ってそれぞれの家庭でどんなふうに違うのか、結構分からないんですよね~
本当に助かりました~!
ありがとうございました!!
さてさてお待たせしました~やっとUPです!
杉さまは オグタンはです!(何でやねん!?ってか!)
子どもの頃はどんな遊びを?
&凧揚げとか
杉内投手のお子さんは凧揚げとか?
全く興味ないですね~野球ばっかですからうちの子は。パパ野球しよ!ですから。
お二人は野球はいつごろから?
野球習い始めたのは小学校5年の後半ですね。
自分は小学校3年です。
ボール遊びはサッカーとかバスケとかそんな遊びばっかりしてました。
ソロバンも習ってたし(笑)2級までとった。
ソロバンはじいてるし~~
僕は小学校1,2年まで少林寺拳法を。
あ!僕も習ってました。
緑帯で終わったんで。(緑は白の次らしい)小学校2年ですから。
2人とも福岡出身だから野球で小学校とか中学校で対戦したことは?
あります!けど俊哉は覚えてなかったんです。
コールド勝ちしたからね。
そうなんです。メチャクチャ強かったんです。大会優勝したくらい強かったんです。
高校の時とかに新聞に載るじゃないですか、杉内大野城ガッツって。
で、ん?やったよなぁ~って。皆に聞いたらやったやったって。左ピッチャーで。
どこでやったんですか?
雁ノ巣球場で。
記憶はありますよ、対戦相手までは覚えていない。
接戦だったり負けてたりしてたら結構記憶にあるんですけど、コールド勝ちであっという間だったんで(笑)
2008年を振り返って。
開幕投手をして、開幕勝って5連勝して、でも全部が接戦だったんでヘタしたら連敗の可能性もあったわけで、何とか勝ってはいましたけど、快勝して勝ったのはなかったんで、怖いなとは思ってました。
後半は?
9月の7連敗の時は、この9月は勝てるのかなと凄い不安でした。
小椋投手は今年プロ初勝利。
その時は良かったんですけど、後半力になれなかったんで残念です。
前半は目一杯いってたんでそのままいけると思ったんですけど、知らない間にバテテましたね。
キャンプで野球以外の楽しみ。
僕はゴルフですね。うちのチームはキャンプ中にバッテリーとかでよくゴルフするんで。
その会計とか全部僕がやるんで。誰がいくらで、晩飯はどこに行くとか全部僕がやってたんで。
みんな俊哉に任せよう。俊哉がしてくれるって。みんな任せ切ってるんで。
ゴルフ場の予約とか全部僕がやってるんで。
そろそろ世代交代で柳瀬あたりにやらせようかと。
僕は秋はゴルフ行ってるんですけど、春はこの1回きりなんで。
春は基本的にゴルフしないんで。休みは寝たり~
こいつ朝弱いんで。
昼まで寝たい。目覚ましなしで寝てますね。起きたら何時か分からないです。
僕は朝チョ~強いんですよ。
ゴルフとかあるってなると、12時に寝たらまず1時に起きますね。ウキウキしちゃって。子どもの遠足みたいなもんです。500円のおやつ持って~みたいな。
1時間ごとに起きるんです。で4時には起きないかん。ちょっとからだ温っためないかん。お風呂入って軽くランニングして。
登板日はそんなことないですね。12時に行けば良いし。
ゴルフは7時には行ってますね。早すぎなんです。まだ開いてないのに行ってますから。
2人対照的なんですね~
僕だいたい渚よりなんで(笑)あいつは僕より弱いですから。全員電話しないと起きないみたいな。
55年会の和田投手は?
ワッチはしっかりしてるけどマイペース。凄い自分のペースを守ってるんで。
ロッカーでは一人で携帯でゲームをしてる。
いつも同じポーズ。きっと自分で何をするか決めてるんでしょうね。
30分後見たら、また同じ格好や。あ!また同じ格好~
秋山新監督について
僕のプロ野球人生、王監督でしか過ごしてないから、分からないですね。
現役のころ知ってますからね~1年間やってますから。
胴上げしたいですね。
秋のキャンプはブルペン来て気づいたことチョコチョコっというくらいで・・・(後聞きとれんかったですごめん)
2軍監督の時結構静かだった?
でも2軍の試合と違うんでね~
お客さんの質問 プロになって一番苦労したことは何ですか?
社会人から入ったんですけど、プロで活躍できるんだと思って入ったんですけど、
1年目投げる球ことごとく打たれて、プロと社会人のギャップの違いというのは一番苦労したというか強く感じましたね。
僕、高校からなんで通用するとは思ってなかったんですけど、ほんと
に通用しなかったんでビックリしたん出すけど(笑)
まあ徐々に成長したんですけど、やっぱり入って差を感じることですかね。
メジャーに行く気はありますか?
僕は毎年言ってるんですけど、僕はあんまりないんですよね~
できればホークスで最後までいたいなと。
みんな拍手~~でした。
僕は正直行きたいです。
杉さまがビックリして覗きこんでる!
憧れっていうか、行ってみたいですね。
分からんな~日本でいいのになぁ~って。日本が好きなんで。
1年だけでいいんで。人生に役立つかなって。
日本語喋りたいんですよね~~やっぱ。英語似合わないですもん。
小椋さん英語は?
僕も全くだめなんですけど~~(笑)ジェスチャーで何とかなるやろうと。
2009年の抱負
WBCは前回も出場したんですけど、チームは優勝しましたけど、自分自身もっとチームに貢献できたらいいなと。その借りを返すためにも何とか最終メンバーに残って、決勝で投げれたらいいなと。
シーズンも開幕投手できればいいなと思ってますし、プロ野球選手は結果が全てなんで、良い試合しても負けたら意味はないので、最終的にどんなことをしても勝って、皆さんと優勝して、喜びをわかちあえたらいいなと思っています。
今年はいろいろ外人のピッチャーも入ってきてますし、抑えは馬原っていう風に新聞に載ってたんで(笑)
とりあえず去年は6回7回8回をいろいろ投げてたんですけど、今年は8回を任せてもらえるように頑張っていきたいと思います!!
ということでトーク内容は以上です!
ところどころ聞き取りづらいところがあって分からないところがあったのはご勘弁!
最後は2人の写真をもう少し~~
カメラ目線~~
オ・オグタン・・・ちょっと怖い
杉さま、ちょいと風邪気味で鼻をしゅんしゅんすすってました~~大丈夫だったかなぁ?
明日は杉さまのチョ~可愛い写真をラインナップします!(予定・・・)
2008年の写真のアンケートを募集してます!もしよかったらご参加ください!(こちらをクリック)
もしくはサイドバーのカレンダーから12月30日『アンケート!』の記事に行ってみてください!
1月20日までの予定です!
初めての企画なんでどうなることやら・・・
お暇な時にゆっくりご覧になって選んでみてくださいね~~
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
おかげさまで宿題が出来上がりました!
生姜とセセリを自信を持って!?前面に押し出しました~
鍋ってそれぞれの家庭でどんなふうに違うのか、結構分からないんですよね~
本当に助かりました~!
ありがとうございました!!
さてさてお待たせしました~やっとUPです!
杉さまは オグタンはです!(何でやねん!?ってか!)
子どもの頃はどんな遊びを?
&凧揚げとか
杉内投手のお子さんは凧揚げとか?
全く興味ないですね~野球ばっかですからうちの子は。パパ野球しよ!ですから。
お二人は野球はいつごろから?
野球習い始めたのは小学校5年の後半ですね。
自分は小学校3年です。
ボール遊びはサッカーとかバスケとかそんな遊びばっかりしてました。
ソロバンも習ってたし(笑)2級までとった。
ソロバンはじいてるし~~
僕は小学校1,2年まで少林寺拳法を。
あ!僕も習ってました。
緑帯で終わったんで。(緑は白の次らしい)小学校2年ですから。
2人とも福岡出身だから野球で小学校とか中学校で対戦したことは?
あります!けど俊哉は覚えてなかったんです。
コールド勝ちしたからね。
そうなんです。メチャクチャ強かったんです。大会優勝したくらい強かったんです。
高校の時とかに新聞に載るじゃないですか、杉内大野城ガッツって。
で、ん?やったよなぁ~って。皆に聞いたらやったやったって。左ピッチャーで。
どこでやったんですか?
雁ノ巣球場で。
記憶はありますよ、対戦相手までは覚えていない。
接戦だったり負けてたりしてたら結構記憶にあるんですけど、コールド勝ちであっという間だったんで(笑)
2008年を振り返って。
開幕投手をして、開幕勝って5連勝して、でも全部が接戦だったんでヘタしたら連敗の可能性もあったわけで、何とか勝ってはいましたけど、快勝して勝ったのはなかったんで、怖いなとは思ってました。
後半は?
9月の7連敗の時は、この9月は勝てるのかなと凄い不安でした。
小椋投手は今年プロ初勝利。
その時は良かったんですけど、後半力になれなかったんで残念です。
前半は目一杯いってたんでそのままいけると思ったんですけど、知らない間にバテテましたね。
キャンプで野球以外の楽しみ。
僕はゴルフですね。うちのチームはキャンプ中にバッテリーとかでよくゴルフするんで。
その会計とか全部僕がやるんで。誰がいくらで、晩飯はどこに行くとか全部僕がやってたんで。
みんな俊哉に任せよう。俊哉がしてくれるって。みんな任せ切ってるんで。
ゴルフ場の予約とか全部僕がやってるんで。
そろそろ世代交代で柳瀬あたりにやらせようかと。
僕は秋はゴルフ行ってるんですけど、春はこの1回きりなんで。
春は基本的にゴルフしないんで。休みは寝たり~
こいつ朝弱いんで。
昼まで寝たい。目覚ましなしで寝てますね。起きたら何時か分からないです。
僕は朝チョ~強いんですよ。
ゴルフとかあるってなると、12時に寝たらまず1時に起きますね。ウキウキしちゃって。子どもの遠足みたいなもんです。500円のおやつ持って~みたいな。
1時間ごとに起きるんです。で4時には起きないかん。ちょっとからだ温っためないかん。お風呂入って軽くランニングして。
登板日はそんなことないですね。12時に行けば良いし。
ゴルフは7時には行ってますね。早すぎなんです。まだ開いてないのに行ってますから。
2人対照的なんですね~
僕だいたい渚よりなんで(笑)あいつは僕より弱いですから。全員電話しないと起きないみたいな。
55年会の和田投手は?
ワッチはしっかりしてるけどマイペース。凄い自分のペースを守ってるんで。
ロッカーでは一人で携帯でゲームをしてる。
いつも同じポーズ。きっと自分で何をするか決めてるんでしょうね。
30分後見たら、また同じ格好や。あ!また同じ格好~
秋山新監督について
僕のプロ野球人生、王監督でしか過ごしてないから、分からないですね。
現役のころ知ってますからね~1年間やってますから。
胴上げしたいですね。
秋のキャンプはブルペン来て気づいたことチョコチョコっというくらいで・・・(後聞きとれんかったですごめん)
2軍監督の時結構静かだった?
でも2軍の試合と違うんでね~
お客さんの質問 プロになって一番苦労したことは何ですか?
社会人から入ったんですけど、プロで活躍できるんだと思って入ったんですけど、
1年目投げる球ことごとく打たれて、プロと社会人のギャップの違いというのは一番苦労したというか強く感じましたね。
僕、高校からなんで通用するとは思ってなかったんですけど、ほんと
に通用しなかったんでビックリしたん出すけど(笑)
まあ徐々に成長したんですけど、やっぱり入って差を感じることですかね。
メジャーに行く気はありますか?
僕は毎年言ってるんですけど、僕はあんまりないんですよね~
できればホークスで最後までいたいなと。
みんな拍手~~でした。
僕は正直行きたいです。
杉さまがビックリして覗きこんでる!
憧れっていうか、行ってみたいですね。
分からんな~日本でいいのになぁ~って。日本が好きなんで。
1年だけでいいんで。人生に役立つかなって。
日本語喋りたいんですよね~~やっぱ。英語似合わないですもん。
小椋さん英語は?
僕も全くだめなんですけど~~(笑)ジェスチャーで何とかなるやろうと。
2009年の抱負
WBCは前回も出場したんですけど、チームは優勝しましたけど、自分自身もっとチームに貢献できたらいいなと。その借りを返すためにも何とか最終メンバーに残って、決勝で投げれたらいいなと。
シーズンも開幕投手できればいいなと思ってますし、プロ野球選手は結果が全てなんで、良い試合しても負けたら意味はないので、最終的にどんなことをしても勝って、皆さんと優勝して、喜びをわかちあえたらいいなと思っています。
今年はいろいろ外人のピッチャーも入ってきてますし、抑えは馬原っていう風に新聞に載ってたんで(笑)
とりあえず去年は6回7回8回をいろいろ投げてたんですけど、今年は8回を任せてもらえるように頑張っていきたいと思います!!
ということでトーク内容は以上です!
ところどころ聞き取りづらいところがあって分からないところがあったのはご勘弁!
最後は2人の写真をもう少し~~
カメラ目線~~
オ・オグタン・・・ちょっと怖い
杉さま、ちょいと風邪気味で鼻をしゅんしゅんすすってました~~大丈夫だったかなぁ?
明日は杉さまのチョ~可愛い写真をラインナップします!(予定・・・)
2008年の写真のアンケートを募集してます!もしよかったらご参加ください!(こちらをクリック)
もしくはサイドバーのカレンダーから12月30日『アンケート!』の記事に行ってみてください!
1月20日までの予定です!
初めての企画なんでどうなることやら・・・
お暇な時にゆっくりご覧になって選んでみてくださいね~~
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す