ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

期待に応える

2013年05月17日 | 2013ホークス
ホークス 4-2 阪神

秋山くん、監督生活最長の説教が効いたようで・・・

以下は西スポより転記です。

『秋山幸二監督(51)が16日、甲子園球場で行われた全体練習でシーズン中では異例の訓示を行った。交流戦連敗スタートとチームが波に乗れない中“気持ちを切り替える”ことの重要性を説いた訓示は就任5年目で最長の2分15秒。切り替えるためには技術だと、練習中には内川、ラヘア、松田という主軸に打撃指導を行ったほか、自らバットを手に左翼ポール直撃の「豪弾」もかっ飛ばした。』

それに応えたのが福元くん。

首痛のポンちゃんに替わっての出場でしっかり結果を出してアピール!

守備でもキッチリ堅い守備で頑張りました!

それにしてもトレードで入れ替わった立岡くんも15日にプロ初安打でお立ち台に立ったそうで、

福元くんも15日に初安打、今日初打点でお立ち台。

運命を感じました。

場所は変わっても野球ができる喜びを力に代えて頑張ってきた2人。

ここから大きく羽ばたけますように・・・


もう1人結果を出したのはカッちゃん。

久々のスタメンマスクでいきなりのタイムリー。

鬱憤を晴らすかのように喰らいついていきました!


こうしていわゆるレギュラーではない選手が活躍するチームは強くなります。

選手層の厚さがイコール チームの強さです。


そして同じく奮起したのがウッチー。

チャンスで打てずに悩んでいたようですが“切り替えて”4安打!

1点差に追いつかれたところですぐに突き放す値千金のタイムリーでした~


明日もこの勢いで依拠いけ~!!


野球はやっぱり面白いって思ったのは8回・・・

それまでの内容が吹き飛ぶほどのハラハラドキドキ。

千賀くんが満塁で迎えた4番マートン、5番新井との対決。

1球1球手に汗握るって感じで、TV観戦の時は投手戦!と思ってる母には大好物の場面でした。

大好物ってったって抑えたからこそだけどね~~

まあ満塁も自分でまいた種だから、いわゆる千賀劇場!?って声も聞こえますが(笑)

でもあの場面を抑えたことは、千賀くんの自信に大きく影響するでしょう。

しっかり頑張れ!!






ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)

にほんブログ村 野球ブログ   人気ブログランキング   
                    
よろしかったら ここと       ここを    クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする