明日は渚が久々の1軍先発!

多分来季の生き残りがかかってると思う。
頑張ってくれよ~~~
昨日は案の定、友人と夜中遅くまで起きて喋っていました~~
今日は北九州観光案内!
門司港レトロに行ってきました!!

関門海峡の上にかかる関門橋の向こう側は本州山口県!

で、福井から来た友人は九州と本州のあまりの近さにビックリ!
あまり知られていないと思いますが、実は関門トンネルの1つに人が歩いて通れるトンネルがあるのです!

全長780m
歩いてみようということになり・・・

歩いて山口県まで~~


結構暑かったけど頑張って九州→本州→九州と歩いてきました~~
30年の時を一瞬で越えて、楽しいひとときを過ごしました!
そして、お互い頑張って生きていこう!って確認した2日間でした~~
遠いところ来てくれてホントにありがとう!感謝です!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

多分来季の生き残りがかかってると思う。
頑張ってくれよ~~~
昨日は案の定、友人と夜中遅くまで起きて喋っていました~~

今日は北九州観光案内!
門司港レトロに行ってきました!!

関門海峡の上にかかる関門橋の向こう側は本州山口県!

で、福井から来た友人は九州と本州のあまりの近さにビックリ!
あまり知られていないと思いますが、実は関門トンネルの1つに人が歩いて通れるトンネルがあるのです!

全長780m
歩いてみようということになり・・・

歩いて山口県まで~~


結構暑かったけど頑張って九州→本州→九州と歩いてきました~~
30年の時を一瞬で越えて、楽しいひとときを過ごしました!
そして、お互い頑張って生きていこう!って確認した2日間でした~~
遠いところ来てくれてホントにありがとう!感謝です!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
