
あのグランドでは確かに試合させられまっしぇんね~~

もう少ししっかり整備しないと、あの状態で「さあどうぞ」と言われてもね~
試合してほしかったけど、北九州での連続敗戦を止めてほしかったけど、まあ仕方ないかなと思いました。

ウッチーもポンちゃんたちもやはりグランドコンディションを気にしていました。

実際3塁付近は土も入れられてなかったしね。

最終的にメンバー表交換の時に工藤監督が審判団に申し入れしたみたいですが、審判団が先にしっかりチェックすべきかと。
ロッテの伊東監督も納得していたようなので、これはもう仕方がないですね。
北九州は水はけの悪い球場なのでホントに申し訳ない・・・
全面シートもないし、グランド整備もいわゆるプロの整備さんではないようでしたので・・・
来年からの課題ですね。
最後に球場1周してファンに頭を下げてくれた監督はじめ選手たちでした~~

まああれだけ頭下げられたら仕方ないね~

ロッテファンにも一緒に跳ぶファンサービス。

ウッチーも

ギータも

福ちゃんも

ポンちゃんも

そして凱旋登板予定だった中田くんも・・・

お疲れさまでした。
ファンも混乱なく帰路につきました。
昔の北九州だったら大モメだっただろうけど、そんなに野次もなく治まりました。
球場1周してくれたおかげもあるかな。
ありがとう。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)



皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
