ホークス 2x-1 西武
歓喜の瞬間。涙をこらえながら必死にシャッターを押しました。

これを見たくて、これを撮りたくて、今まで応援してきたんだと・・・

選手たちの姿を必死に追いながら、この瞬間を、待ちに待ったこの瞬間を自分の手でここに刻むんだと・・・

歓喜の渦の中で選手たちが舞っている。飛び跳ねている。

ドーム全体が揺れるようなファンの歓声の中にいるこの喜びで指が震えそうでしたが、必死にシャッターを切りまくりました。

選手たちが下がって、花火を見て、応援歌を聞いた時、それまでの緊張感から解き放され、脱力したように泣きました。
感動のクライマックスでした。
2004年から8年目でやっと、この瞬間に立ち会えることが出来ました。
このブログを始めて7年目。今日のこの記事をアップすることが出来ました。
この日を夢見て毎日毎日アップしてきました。
本当にこの日が来るのかと、気持ちが途切れそうになる日もありました。
終わった後に『死ぬまでに1度でいいから胴上げの写真を撮るのが夢だったの~~』と泣いた時には鷹友さんたちに笑われましたが。
でも本当にこの瞬間は“母にとっても悲願”でしたから。
やっと願いが叶いました。思いが届きました。
応援してきてよかった。本当に幸せでした。心から感謝です。
ありがとう!選手たち!!
ありがとう!ホークス!!

そしてありがとう!このブログを読んでくださった皆さん!
皆さんの思いも報われた瞬間ですね。
ファンの思いがきっとホークスを強くしてきたんだと信じて・・・
感謝を込めてまた一緒に応援です!!
次は日本一ダ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
歓喜の瞬間。涙をこらえながら必死にシャッターを押しました。

これを見たくて、これを撮りたくて、今まで応援してきたんだと・・・

選手たちの姿を必死に追いながら、この瞬間を、待ちに待ったこの瞬間を自分の手でここに刻むんだと・・・

歓喜の渦の中で選手たちが舞っている。飛び跳ねている。

ドーム全体が揺れるようなファンの歓声の中にいるこの喜びで指が震えそうでしたが、必死にシャッターを切りまくりました。

選手たちが下がって、花火を見て、応援歌を聞いた時、それまでの緊張感から解き放され、脱力したように泣きました。
感動のクライマックスでした。
2004年から8年目でやっと、この瞬間に立ち会えることが出来ました。
このブログを始めて7年目。今日のこの記事をアップすることが出来ました。
この日を夢見て毎日毎日アップしてきました。
本当にこの日が来るのかと、気持ちが途切れそうになる日もありました。
終わった後に『死ぬまでに1度でいいから胴上げの写真を撮るのが夢だったの~~』と泣いた時には鷹友さんたちに笑われましたが。
でも本当にこの瞬間は“母にとっても悲願”でしたから。
やっと願いが叶いました。思いが届きました。
応援してきてよかった。本当に幸せでした。心から感謝です。
ありがとう!選手たち!!
ありがとう!ホークス!!

そしてありがとう!このブログを読んでくださった皆さん!
皆さんの思いも報われた瞬間ですね。
ファンの思いがきっとホークスを強くしてきたんだと信じて・・・
感謝を込めてまた一緒に応援です!!
次は日本一ダ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

ありがとうございます!
去年のロッテさんに続き、パリーグの底力を見せられるよう頑張ります!!
応援よろしくです!
生観戦されてましたか!
本当に素晴らしい試合を見せてもらいましたね~
感動です!そして感謝です!
日本一目指してまた応援です!
横浜から来てくれた2人は感謝です!
特にウッチーは今までホークスになかったものを持っているように思います。
本当に嬉しい!そして感謝です!
日シリのチケット発売はまだ先ですよ!取っちゃいます!?
何度夢見たことか・・・
そしてやっと。
本当に感動でした。
感謝を込めてこれからも応援ですね!
ライスタからの円になった写真素敵でした~
母はズームしてしまったのであの円が撮れなかったんです~
最後に杉さまの笑顔が見れて良かったですね!
ホントに素晴らしい試合でした。
息詰まるような投手戦の末に、両エースの涙。
そして感動の幕切れ。
野球ってホントに素晴らしい!
母もそう思いました!
帰国されてホントに良かったですね!
こんな名勝負見られるのは幸せですね。
どちらも素晴らしい投球でした。
最後に杉君の笑顔が見られて良かったです!
日シリでは満面の笑顔が見られますように。
リーグ優勝はビジターでの応援を頑張ってくださっている皆さんへのご褒美でしたね!
そして福岡のファンにも最高のご褒美をくれました!
福岡での胴上げ。そしてCS突破は地元の悲願でした。
さあ!また一緒応援していきましょう!
ずっと応援してきたご褒美をいただいたと感謝しています。
しかもこんなすごい試合で。
感動でした!!
日シリでは必ず杉くんに嬉し泣きをさせてあげましょう!
ありがとうございます!
ご褒美いただいちゃいました~~
感動の試合でした。
心臓がバクバク言っている中、必死に写してました。
ただただ感謝です!
母もあの雪の日を思い出してました。
努力の人、ハセガーにもきっと神様のご褒美だったんですね。
本当におめでとう!
そしてありがとうです!
もちろん秋山ダ~~!
落合山も倒すんダ~~~!
スタメンで明福コンビが出ていないのが不服でしたが、昨日は明石くんからの信彦のHR。
今日は福ちゃんからのハセガーの決勝打で大満足でした!
杉くんの涙に負けを消してやると語ったハセガーに男気を感じました!
やっぱり君は凄い!!
怒涛の4安打でしたよ~~
神がかってました!
ファインダー越しに何か気のようなものを感じましたから!
ホントにホークスに捧げた時間は物凄いものがありますね~
あちこち行きました!
感動のご褒美をいただきましたね!
さ!感謝を込めてまたこれからも一緒に応援していきましょう!
CS突破おめでとうございます!
応援してましたよ~~
岩瀬くんのもとに声をかけに行く落合さん。そしてインタビューでも選手への愛を感じました。
素晴らしい監督ですね~もったいない・・・
福名決戦が実現しましたね。
お互い良い試合が出来ますように。
お久しぶりです!
選手にとってもファンにとっても長くつらい日々でしたからね~
悲願でした!
球場が一体となっていましたよ~
ホークスのファンでよかったと思いました!
四国からの応援お疲れさまでした。
でも来られた甲斐がありましたね~
こんな試合はそうそう見られません。
すごい試合でした。
投手戦からの最後のドラマが・・・
さあ!日本一目指してまた応援です!
野球は凄い!素晴らしい!そう思わせてくれる試合をしてくれた選手に感謝ですね!
足はガクガク、心臓はバクバク、目はウルウルしながら、それでも必死に撮ってましたよ。
だってこの日のために闘ってきた選手たちの瞬間を残したかったから。
感動と感謝でいっぱいです!
お久しぶりです!
今まで応援してきたご褒美をいただきました。
選手と野球の神様に感謝です!
感動の試合でした。
そして杉さまの姿に和巳の姿がダブって見えました。
今はここにいない選手たちの思いもともに晴らせたような気がしました。
本当に嬉しかったです!
今年のホークスは凄いですねo(^▽^)o
昨日はU+1F4FA観戦でしたが、改めて録画した分を観て涙、涙でした^^;
優勝決定の瞬間、胴上げの瞬間をドームで過ごされた皆さんは幸せですねU+1F60A
羨ましい限りです。
ハリー母さんのブログを観てまたまた涙U+1F602です。
今年のホークスは凄いですねo(^▽^)o
昨日はU+1F4FA観戦でしたが、改めて録画した分を観て涙、涙でした^^;
優勝決定の瞬間、胴上げの瞬間をドームで過ごされた皆さんは幸せですねU+1F60A
羨ましい限りです。
ハリー母さんのブログを観てまたまた涙U+1F602です。
あんな涙を流すとは・・・
スギも涌井も“127球目”だったとは、これまたスゴイ偶然で・・・
ホークスのCS突破は勿論ですが、ファイナルステージ最終戦に、
こんな「野球の醍醐味」をたっぷりと味わわせてくれた
野球の神様に感謝です。
そして、たっぷりの愛情でホークスを見つめ続けてきた
この観戦は神様からの大きなご褒美でしたね
それにしても
写真が撮れるのですか~、スゴイッ
今年は勝ちますっ、日本一になりますっ!!!!!
そしてまた
シャッターチャンスが訪れますように
私は四国の人間なのですが昨日は朝4時に家を出て、今日の朝こちらへ戻ってきまして、疲れは尋常ではありませんが(^◇^;)昨日のことは一生忘れないと思います。
あと事後報告になりますが同じgooブログということで少し前からリンクさせていただいています。改めまして今後ともよろしくお願いいたします。とりあえずこのあとはセのCS見たら寝ようと(__;)思っています・・・やっぱりドラゴンズっぽいですね。このカードだと99年の再現ですか。
途中杉内の万感の想いの涙や起死回生の長谷川のタイムリーなど、仕事中に見てたんですがほと涙が抑え切れなかったです。
僕らが思ってた以上に選手達は重いものを背負ってたんですね。
ホークスは素晴らしいですね!
まずはSoftBankの悲願のCS突破、おめでとうございます
7度目の挑戦でつかんだ日本シリーズへの切符、長かったことだろうとお察しします。
昨日の試合はプレイオフ史上、最高の投手戦だったと思いますね。しかも延長10回裏、二死2ストライクと追い込まれてから、あんなドラマが起きるなんて…。両エースが泣き崩れる試合なんて初めて見ましたよ。野球に神様っているんですかね?昨季までのことがあるから、絶対に昨日で決めたかったでしょうね。西武に流れを持っていかれたくなかったでしょうし。
まもなくセ・リーグも試合開始です。今日は珍しく?、CBC-TBS系で試合終了まで全国ネットのようなので福岡から応援してください。
王手をかけているから、すんなり決まるといいんだけど。昨日みたいに初回から4点も取れればね…。
昨日母さんと会った後「本当母さんの言う通りよね~!言われて改めてそう思った~!」って言いながら帰りましたよ
しかし自分達で言うのもなんですが、私たちよく通いましたよね~!
オフ、自主トレ、キャンプ、西戸崎、そしてドーム!
何か全て報われたような、選手から最高のご褒美をもらえたような
この喜びをもう1回味わえるように日本シリーズもチカラの限り応援しましょうね
いや~、ほんっと素晴らしい試合でしたね
何より打席に入ったあのハセの目力が凄かった
エースへの思いが表れてましたね
杉内、涌井の涙にもらい泣きし、信彦のフライングに泣き笑いし、あのベンチの盛り上がりに興奮した一戦でした。
次は、いよいよ日本一
もう一度
地元での胴上げが実現しましたね。
息詰まる投手戦に感動し、CS突破が決まった瞬間はTVの前でウルウル。
スポーツニュースを見るたびにウルウル。
そして、やっぱり福ちゃんは持ってる男だと思いました。
ホントに応援お疲れ様でした。
次は日本一ですね。
したたかに酔っ払って眠り際に考えた
パの監督が相撲をしたら誰が一番強いか!?
梨田山 渡辺山 岡田山 星野山 西村山?
やっぱり秋山ダーッ!!
昨日はのぶひこのグランドスラムを生観戦してきたんで・・・
もうリバの中で、娘に抱きついて、泣けて泣けて・・・
杉の涙にも、涌井投手の涙にも、ぽんちゃん、むねりん、かぷてんの涙にも、もう泣かせられっぱなしです。
そして、はせ。
雪の中、晃たんと走りこむか~さんの写真を思い出しました。
継続は力なり。
本当に、ハセのために言葉でした。
昨日のハセの目つきは、一番かっこよかった!
惚れました~~~~~(*´∇`*)
日本シリーズはいけないと思うんで、TVで応援します!
この待ちに待った悲願達成の日
現地で選手たちと歓喜の瞬間に一緒に立ち会うことができて
本当に良かったですね!!!
これもずっと、ハリー母さんが応援し続けたことへの
神様からのご褒美ですね。
その感動を、写真で分けてくださって
ありがとうございました。
何度見ても、感動する写真ですね。
シャッターを押している、ハリー母さんの気持ちもしっかり伝わりますよ。
さぁ!
次は、日本一へ!!
また応援頑張りましょう!
本当にいい試合でした。きっとずっと忘れないでしょう。我が杉内君も、敵ながら涌井君も、立派でした!西武の選手にも感謝です!泣き虫杉内君、次は日本シリーズでうれし泣きして欲しいですね。
この度は本当におめでとうございます!
キャプテンが言っていた「福岡での胴上げ」が叶って良かったです♪
リーグ優勝、西武ドームで見つめさせて頂きましたが現地では何故だか涙が出ませんでした。心がどうしても次のCSへと…期待と不安が入り交じって…それでも地元の皆さんに申し訳ない気持ちを持ちながらも喜ばせて頂きました♪
知人が6日の観戦予定でしたがストレート勝利を強く願っていました!叶えてくれるなんて!
何故なら…私は日本シリーズ初日に福岡へ向かう段取りを既にしてましたものですから(笑)
両チーム共に感謝☆本当に昨日も涙…涙…最高の試合でしたね!
母サマの想い報われて本当に良かった!
ハードな生活の中でも時間を作ってホークスを追いかけて、シャッターを切って、私達にも届けてくれて、本当に疲れ吹き飛んだ瞬間だったのでは?
「死ぬまでに」の気持ち、私にも少しはわかりますよ!母サマが、九州の皆さんが報われて本当に良かった!
あぁ~母サマのブログで又泣けたアァ~有難うございます!
ホークスのおかげで人生初の日本シリーズ観戦ダ!
日本一になるんダ!
と、願い、祈るんダ!
昨晩は ホテルに戻り、ちょっとボーっとしていました。その後は お決まりのスポーツニュースのはしごでした。
いや~、あの ハラハラ・ドキドキの投手戦の後に、同点に追いつき・・・選手の気持ちが感じられる とてもいい試合でしたね。
杉内投手が がっくりと肩を落としてベンチに戻る姿は もうウルウルの涙ものでした。今年はあまり打点にめぐまれなかった杉内投手でしたが、最後まで苦しんでしまいましたね。
さあ、ここからですね。目指すのは日本一! 後少し また頑張って応援しましょうね!
いろいろ思うことはあるけど、2人ともよう投げたヽ(;▽;)ノ
顔をあげて胸を張ってヨカばいU+203C
結果はわかれるのが勝負事やけどあんたたちはようやった(T_T)
もしかしたら最後の最後は球場の違いだけやったかもしれんね
ライオンズの生まれた福岡でライオンズ育ちの監督どうしで戦ったこのプレイオフもなんとも言えん戦いでした。
うう何言ってるのかわかんなくなっちゃったorz
母さんゴメンなさいね(・_・;
ただ今日は喜びでいっぱいです!
バンザーイ*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
選手達の笑顔が輝いてますね~~。
今また感動が蘇ってきました。
胴上げが生で見られたなんて、夢のような出来事でした。
次は日本一ですね!!
と挨拶もそこそこに・・・
も~っ、感動しました~~
実は第3戦、観戦しようかと思っていました。
でもチケット代(出足が遅れたので1塁側は8千円の席しか
残っていませんでした…)宿泊代、交通費を考えると・・・
泣く泣く断念しました。
ウチから1番近いハマスタのチームからホークスに入った
多村選手、そして内川選手・・・
良かったね、本当に良かったねとテレビに向かって
思わず話しかけてしまった私(笑)
特に内川選手は生で2回ほどお会い(正確にはお見かけ)したので
パの優勝のときはもらい泣きしました。
ハリー母さん、早速のアップありがとうございます!
画像から気持ちが伝わってきます。
本当におめでとうございました^^
日本シリーズ、チケット今からでも取れるかな(ボソッ…笑)
CSのチケットがこの日しか取れなくて
なんとか全勝して胴上げ見せて(><)!!
と思ってたので、本当に本当によかったです!!
もう今日だけで何回泣いたか分かりません。
本当に嬉しいです。
あとは日本一しかないですね!
選手と一緒に戦って最後に笑いましょう!!
悲願の胴上げでした。
本当に感謝です。
今までのCSのつらい思い出をすべて流してくれました~
さあ!次は日本一!
更に応援がんばりましょう!
夢のようでした。
幸せでした。
皆の思いが届いた瞬間でもありました!
感謝をこめてまた応援です!
号泣しました(っω・。)
テレビの前ですが…w
次は日本一ですね!
そしてボクも嬉しいです!!!
CSがはじまってからホークスは阻まれ続けて来て…
ようやく日本シリーズに出場することが出来る!
こんなに嬉しいとは!!
球場でコノ瞬間に立ち会えたなんて、
クゥーうらやましい!!
日本シリーズも東京から応援つづけまーす!!